息子のお店の休業日、お掃除に行ってきました。
友人から戴いた、蓮の実を取り出した穴に、
先週生けた蕾の梅、今日行ったら、暖房で
今日はお雛様🎎を飾りました。
一年は早いですね、、、。
友人から戴いた、蓮の実を取り出した穴に、
縮緬に綿を詰めた、ちょっとした置物です。
先週生けた蕾の梅、今日行ったら、暖房で
開花していました。
今日も、庭の梅の蕾を切って生けました。
自分の担当のお掃除から、コツコツとこなしていきます。
途中、おむすびタイム、最近はインスタントのしポタージュスープにお湯を注いで飲んでいます。
身体がほっこりしてきます。
最後は2人で、タオル たたみで終わります。
時計は5時20分、お掃除は、6時間15分かかりました。5時間で終わる時も、
ちょっとした時間の蓄積が1時間になっているのでしょう、、、。
帰りの道路も車の渋滞でノロノロでした。
家に帰ってからも、やることが待っています。