鬼怒川のホテルを10時に出て、日光の中禅寺に行って来ました。
木々はすっかり葉を落として、景色は冬に移っていました。
明智平からの男体山を見ると、少し雲がかかっていました。
駐車場に猿が人間を恐れる事なく、堂々と歩いていて、
こちらが警戒してしまいます。
中禅寺湖の歌が浜から男体山を撮ってみました。
ここからの男体山も雄大です。
湖面のさざ波も美しく輝いていて美しかったです。
次に竜頭の滝に車を走らせました。
だ
冬は訪れる人も少なく、自然をゆっくり満喫出来て、
贅沢な気分に浸ります。
次に行ったのは、湯滝です。
熊が出るらしいです。
ここの滝も見上げると、恐ろしいくらい迫力が有り、私は好きです。
滝の下、木が倒れていました。
誰もいなく、熊が出て来そうで、
少し恐かったです。
次に向かったのは、湯ノ湖です。
静かな湖畔で水墨画の世界のようです。
冬の日光も素敵です。
次は来た道を戻り、華厳の滝を見る事にしました。
中禅寺湖の水が断崖から一気に、滝壺に直下する豪快な滝です。
四季折々姿を変える日光はいつ行っても素晴らしい所です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます