ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雀の日記
ようこの人生散策
巾着袋出来上がり
2011-07-21 21:48:17
|
Weblog
涼し過ぎて寒い位でした。こんな日は編み物が捗ります。昨日から手掛けていた巾着袋が出来上がりました。余り糸も形になり生きてきました。
コメント
毛糸の余り
2011-07-20 19:00:04
|
Weblog
余り糸で巾着を編んでいます。色んな色を混ぜるとカラフルで編んでいて楽しくなります。もう少しあと少しと夜11時過ぎてしまいました。
コメント (2)
手編みセーター出来上がり
2011-07-19 17:36:06
|
Weblog
やっと仕上がりました。色々な色を使い、気に入らなくてほごしたりして、急ぐ事なくセーターじっくり向き合って編んでいましたが、暑い日は大変でした。仕上がるとその分達成感に変わりました。あとは主人の着こなし次第です。
コメント
あと少し
2011-07-18 20:57:07
|
Weblog
夏の暑さの戦いの中で、あと少しで仕上がりのセーターを編んでいます。3月から編み始めて4ヶ月が経ってしまいました。あと首回りを編んで仕上がります。
コメント
網戸の張り替え
2011-07-17 16:50:53
|
Weblog
家の網戸があっちこっち破れてきて、茶の間は主人が破けた所ガムテープの応急処置をしたが、なんとも見栄えが悪いので、この際破れている網戸を張り替えてもらう事にしました。合計8枚、炎天下の下、主人のTシャツは汗で見る見るビッショリで絞ると汗が滴り落ちて、全身雨に降られた状態でした。私は網を押さえる役目でしたが、久しぶりに汗をかきました。網戸張り替えは涼しい季節にやるべきですね。
コメント
絵手紙教室
2011-07-16 20:10:51
|
Weblog
先日友人から絵手紙が届き、とても嬉しかったので、友人の通っている絵手紙教室に行く事にしました。割り箸の先を削って黒い墨で外枠を描いて中を色で染めます。いざ書く太かったり、細かったり思うように線が描けず、夢中になって描いているので楽しいです。
コメント
本格的夏
2011-07-15 15:58:33
|
Weblog
去年肩が凝った時に、娘が電子レンジ温かくして首や肩を温めるジェルタイプの物を買ってくれました。この暑さに耐えかねて、冷蔵庫で凍らせて、首の回りにのせたら、最初は硬く扱いずらかったけれど、慣れてくると、2時間以上冷たくて快適です。ピンクのカバーは温かいので、凍らせて使う時には外して使っています。
コメント
プラム狩り
2011-07-14 18:24:40
|
Weblog
友人の運転で鹿沼にプラム狩りに行って来ました。山間に囲まれた所で、吹き渡る風が気持ち良かったです。
赤く熟したプラムが可愛くて、食べると甘酸っぱくて美味しかったです。一個一個を摘み取って袋いっぱいに入れ、いつの間にか童心に戻っていました。
コメント
ヨメナ
2011-07-13 16:43:08
|
Weblog
夏本番になると庭にはヨメナが咲いてきます。20数年前に義理姉から貰った花です。
コメント
今が旬
2011-07-12 18:54:25
|
Weblog
枝豆を求めて、炎天下の中自転車を走らせて、農家がやっている直売所に、甘くて美味しいので、お客さんがひっきりなしに来ていて、午後は売り切れなので、早めに行きます。旬な物を食べると幸せな気持ちになります。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
2月9日 孫達帰る
2月8日 次女の同窓会
2月7日 出来上がり
2月6日 友人とランチ
2月4日 長女の誕生日
2月3日 立春
2月2日 豆まき
2月1日 如月
1月31日 1月も終わり
1月30日 庭に節分草が頭を出していた。
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(5034)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
sakurayouko1952/
1月2日 つつがなく、
monom/
1月2日 つつがなく、
sakurayouko1952/
1月2日 つつがなく、
monom/
1月2日 つつがなく、
monom/
10月22日 扇風機を仕舞う
monom/
10月19日 庭仕事
monom/
10月8日 道端の植物で生けてみました。
monom/
6月7日 ウチョウラン
monom/
12月31日 2023年さようなら、、、
sakurayouko/
12月31日 大晦日
カレンダー
2011年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年05月
2008年02月
2007年12月
2007年10月
2007年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について