お天気いいので、主人のセーターをまとめて8枚洗いました。
クリーニング代の節約です。
庭の草取りをしたり、スーパーへ行ったり
一日は短いです。
そろそろ亭主殿が帰ってきます。
また家政婦です。
お手当の無い家政婦なので、
今日は、ちょっと内緒で買い物をしました。
すっきりして、笑顔でお迎え出来そうです。
10年以上前に買った黄エビネがあっちこっちに増えて
数えたら12本有りました。
歳を重ねて、エビネが好きになりました。
お天気いいので、主人のセーターをまとめて8枚洗いました。
クリーニング代の節約です。
庭の草取りをしたり、スーパーへ行ったり
一日は短いです。
そろそろ亭主殿が帰ってきます。
また家政婦です。
お手当の無い家政婦なので、
今日は、ちょっと内緒で買い物をしました。
すっきりして、笑顔でお迎え出来そうです。
10年以上前に買った黄エビネがあっちこっちに増えて
数えたら12本有りました。
歳を重ねて、エビネが好きになりました。
亭主殿は中学時代の友人と日光に一泊旅行です。
こういう日が月に一度あればいいなぁ~っと思ったりします。
夫婦同伴でなんて誘われたけれど、気を使う場は苦手で、
家で羽を伸ばしていた方が「し・あ・わ・せ」
今日は先日解いたスカートをチュニックにリホームして、
布が足りなく、脇の部分毛糸で編んで仕上げようと思っています。
まだまだ編みます。
今年セリ摘みに行ったのですが、見つかりませんでした。
農産物センターでセリを見かけたので購入して、
朝、セリご飯を作りました。
さっと茹でて水洗いしてギュウと絞って軽く塩でもんで
細かく刻んでご飯に和えました。
この時期ならではの味です。
朝から孫の保育園で使うマットカバーと、
バスタオルに名札の布を張り付けました。
マットカバー2枚とバスタオル名札付けは先月娘が帰省した時に
作ったのですが、梅雨の時期洗濯物が乾かなかったり、
あと2枚余分に作りました。
ホック付けは主人に頼みました。
あと少し、あと少しで終わったのが7時過ぎ、
急いで夕飯のカレーを作りました。
カレーは簡単で、昔から何を作ろうか迷った時はカレーを作りました。
カレーの想い出、
私が育った足尾は隣近所のふれあいが有り、
良き昭和の時代を反映していました。
夕方、どことなくカレーの匂いがして来て、
母が「山崎のおばちゃんの所がカレーだから、もらってきな」っと
お椀を渡され、カレーをもらいに行った覚えがあります。
そのカレーが薄いカレーでした。
山崎のおばちゃんの所には、2人息子がいて、
壁にペタペタ雑誌の切り抜きが張って有り、
きたないなぁ~っと子供心に覚えています。
幼稚園の帰り、下のお兄ちゃんの「あっちゃん」が時々迎えにきてくれました。
遠い、遠い思い出です。
玄関前に置いた藤の花が咲き始めました。
紫と白、お互いを引き立たせています。
葉も勢いよく出てきて、花が目立たなくなってしまいました。
午後は孫の保育園のマットカバーの洗い替えを作るので、
布を買いに主人の車で行って来ました。
布は前回作った布と同じ物を購入しました。
簡単に付けられるプラスチックのホックはサイズがなく、
別のお店で買いました。
今は縫い付けなくても便利なホックがあるんですねぇ~。
もう夕方、一日が過ぎるのがとっても早く感じます。
先日衣服の入れ替えをして、サイズが合わなくなったスカートを、
処分しようとゴミ袋に入れて置きました。
もしかしてチュニックが出来るかも?、
ゴミ袋から取り出して、解いて
試行錯誤でミシンと向き合っています。
縫っては解いて悪戦苦闘しています。
早く終わしてしまおうと、雑な縫い方をして、
やり直しをしています。
日が伸びましたね、西の空の雲がダイナミックでした。
今日は息子がご飯を食べに来ます。
いつまでたってもご飯作りは卒業できそうも有りません。
今日は月に一度の絵手紙教室の日です。
外は寒く、行くのが億劫でした。
ずっと絵手紙を描いていなく、行く前に冷蔵庫の中の「蕪」を出して、
ちょっと描いてみました。
白い「蕪」はむずかしです。
教室には、家で咲いているピンクの椿を折って
モチーフに持って行きました。
このピンクの椿、みなさんに可愛いと褒められ、
一人の方が「匂い椿ね、」っと教えてくれ、
今まで気が付かなかったのですが、
甘い香りがしていました。
椿を描くはずでしたが、友人が持って来た
タマネギの芽が出たのが面白そうなので、椿と交換して、
友人は椿を描き、私がタマネギを描きました。
こんな具合に描きました。
モデルのタマネギを貰ってきたので、庭に植えようと思います。
美味しいタマネギが出来ればいいなぁ~。
庭の片隅に亡くなった義理兄から戴いたヤマブキが咲いています。
花が咲くと義理兄の事が思い出されます。
鮮やかな黄色で、目を引きます。
こちらは「ヤマブキ草」ヤマブキと同じ色をしていますが、
草丈は30㎝ほどで花びらは4枚で、夏から秋にかけて地上部が枯れて休眠します。
こちら白のヤマブキで清楚な感じです。
数年前、栃木市の嘉右衛門町の翁島別邸を見学した時
庭に見事に咲いていて、係りの人が「差し芽で根が付きますから、
切って持って行って下さい。」っと言われて、
家に帰り、刺し芽をしたら根が付いて、今では1mの高さになりました。
雲仙黄梅、枝があっちこっちに暴れます。
日当たりの悪い所にレンギョウが有り
葉ばかり元気で花は咲いた事がないので、
日当たりの良い所に一昨年、植え替えをしたら、
花を咲かせてくれましたが、ヒヨドリが花を食べていたので、
金色のリボンを枝に付けたら来なくなりました。
孫のマル君の熱が下がり安心しました。
今日は保育園に行ったそうです。
夕方保育園から帰って来て、次女からのライン電話で、
〇君の元気な姿を見せてもらい、
娘と喋っていたら〇君が初めて立ました。
今まではあと少しの所で立つ事が出来なく、
今日は〇君立って、どうしていいのかベソをかいていました。
その後2回立って、電話中に3回立ちました。
その内、歩くようになって目が離せなくなります。
主人は縁側のニスが剥げてきたので、
電気ヤスリで古いニスを落として綺麗にして
新たにニスを塗ったら、きれいになりました。
主人は決してマメなほうではないのですが、
やれば出来るんだなぁ~っと思いました。
私は庭の草むしりをして、
おむすび2個作って自転車散歩に行ってきました。
風が強く、早々に帰って来ました。
今日は孫の1歳の誕生日です。
一年前、3700gで産まれて来ました。
大きく口を開けて大粒の涙を流して泣いていました。
病院での写真です。
あれから1年、新米ママは頑張って子育てに奮闘しています。
孫が産まれて主人は張り合いが出来て嬉しそうです。
今は何でも興味を持って目が離せません。
万歳も手ばたきもマネをして、面白くなってきました。
6日から保育園に通っているのですが、
今日は熱と鼻水でお休みしました。
おでこに冷えピタ張った孫の顔は痛々しく
早く熱が下がってくれる事を願っています。