フォンジーズコレクション

車 バイク Mac 写真 猫 食べ物

サーバー復旧につき 今日の続き

2012-03-10 23:53:11 | インポート

買い物かご

何も買わないつもりが これです
右のドッグフード風の袋
これ コーンチップ(トスタードス大袋)

下の連結したビンが サルサ
右が洗剤 下が水

一見アッサリと 少ない買い物


更にカゴの中身

目を覆うばかりの すぐに食べられる風の内容
パンケーキ 食パン アスパラガス ソーセージ 
更に レトルトビシソワ と カレーパン

こうして 日々小銭稼いだ分は
殆ど 食べちゃいます

こういう現象 エンゲル係数とかで 割り出すんですよね
あ でも 帰りにガソリンも入れました


ダイソー発 ノンアルコールビール

これを ダイソーで買ったんです
悪くない絵ですけど
この飲み物 アッサリしてます

ビール嫌いな人向けの ノンアルコールビール
だったら飲まなきゃいいじゃないのって

アルコールダメでもビールの味好きな人が居るんですから
そう言わずに
日夜 ビールの味に近い代用品を探るんです

苦くないんです
だから 食べ物と一緒だとボヤケちゃう
喉乾いた時の 水代わり

兎に角¥105で 大きい缶
お薦めじゃないけど 試す価値有り

これだったら インスタントコーヒー飲むかも
とか 言わず
夏場に本当に喉渇いた時ならおいしいかも

メーカー名karlsberg beerだっていうけど
有名なデンマークのcarlsbergじゃありません
でもドイツで100年以上歴史がある会社ですって

本場物には違い有りません
好みの問題



桜色 ドイツビール風味

2012-03-10 23:32:25 | 休日の徘徊

買い物かご

サーバーダウンの為 何とiPhoneからアップの快挙

コストコで 買い物のついでに ダイソーへ
iPhone用USB接続コード 買い増しだけのつもり

カゴの中 敷いてあるのは 和風柄
さくら模様の椅子用座布団

ピンクのiPhoneシガーライター充電アダプターも乗っかってます

偶然 ダイソーのカゴも さくら色
矢鱈 寒い日だけど 春らしい
さくら座布団は シッカリと ネコに取られました


春物 充電器

¥210の 安めのは 中華風ブルーと
このさくら色だけ
非常にシビアな 究極の選択です

もう この値段だから 色はどうでもいいですね
厳しいものがありますけど

サンバーのアーモンドグリーンとも
iPhoneカバーの微妙な赤にも
全くマッチしません

この不気味な さくら色充電器
立派にLEDパイロットランプ光らせて
充電出来ました

ホントに この値段でいいの?
っていう商品の一つでした


ブラウスターゼロ

ドイツ製ノンアルコールビール
右の金色の缶がそれ

ダイソーのレジ傍で開業カミさんが発見
500ミリリットル入り¥105
買っちゃうでしょー 本場ドイツ製だし

結局3本買って 晩ご飯の時 晩酌
水っぽいビール風味飲料

この量でこれは立派
喉が乾いてる時ならね

因みに 日本製程 ビールっぽくない
一緒に食べた プルドポークサンドウィッチに 負けてました

こういうの¥105でやっちゃうのが立派
でも 次回は これ 買わないかもしれない

相変わらず ダイソー 何でもアリの勢いが凄い

新橋駅前に欲しい店
ダイソーとユニクロ