フォンジーズコレクション

車 バイク Mac 写真 猫 食べ物

タイヤゲージ

2013-01-28 22:40:25 | 車とネコ

タイヤゲージ

タイヤ エアープレッシャーゲージって言いますか
さっき ペンを立ててる小物入れを探ってたら こんなの出て来ました

軸の端っこ 写真下の方 TOYOTA の 刻印入り
っていう事は 昔の車載工具キットの中の物

60年代 70年代 車には必ず入ってた 車載工具
一番使うのが これ 空気圧計

昔 入れ替わりに色んなトヨタ車が 
出入りしましたから
どの車のだか 見当が付きません

あれやこれや  思い巡らせますが
願わくば 気に入ってた ちょっとカッコイイ 
マーク2のだと思いたい処です

アメリカのサイトから 当時のカタログ探って
眺めてたのが この写真 私が乗ってたのと同色

この車を含めて 細長い車ばっかりでしたが
ホイールベース 結構長く
長距離 真っ直ぐは 快適にドライブ出来た
とか 思い出してました

このタイヤゲージ この間試したら
空気が抜ける一方で 使い物になりませんでした
数十年経って パッキングもボロボロなんでしょう

何故か捨てられない 役立たずの古物
ペンクリップ付きがオシャレです



兄弟

2人で寝てますが 弟 キジトラ チャーボー
カメラに気付き 目線をこっちに送って来ます
このチビ 人の気配がすると 寄ってきて 抱っこをせがんだり
付きまとったり 

弟が 人にベタベタするのを 見て 嬉しく思わないのが
兄 チャーボー

弟が いつも母親(カミサン)に抱っこされてるのを
見てないふりして 実は見てます

こうして 弟が 私に 目線をくれてるの
薄目で見てるかもしれない




むずかしがりや

いかにも きかん気の強そうな表情
実際そのとおり
気分が悪いと ”キーキー  ピーピー”
兎に角やかましい

こういう険しい表情ですが
決して 人に歯向かう 手を上げる 噛む
引っ掻く そんな事はしません

イッパシに 主張がある顔ですから
こちらとしても 機嫌を損ねない様に
気遣います

犬みたいなネコ
軽く疲れます





カラス

今朝の我が家付近のカラス
ゴミ収集日には 集まります
もちろん 曜日のスパンは知ってる模様

本来の棲み家は 分譲地になって
最早帰る場所が無い筈

林の中で自給自足できないから
ここでゴミ漁っても しょうがないでしょうね
散らかして 実に困るんですが

今朝も我が家の屋根の上に 何かエサを持ち込んで
食べてた様です
ウルサイです

迷惑だけど 憎くもない
頭いい筈だから 散らかしたら 片付けて帰って欲しい
頭脳の程度は 軽く猿を超すらしい

リーダーを飼い慣らして 仲間達にお行儀を躾けられないでしょうか
順番に 獣医に行かせて 予防注射と 殺虫してもらって
こいつら コントロール出来れば 素晴らしい仲間になれるでしょうね

慣れちゃったカラス カワイイそうです