M家のクーちゃんは、毎日体をかゆがり、
トリミングに行った日や翌日などは体が真っ赤になる。
今回はかきむしって血だらけになってた…
こりゃヤヴァイ! と思い、近所の動物病院へ。
抗菌の薬をもらい、飲ませて様子見。
これがまたビシッと効くようで、めったに掻かなくなった。
良かった良かった…
それにしても、薬を飲ませるのが大変。
オレンジ色した玉の薬1コだけなので、
さりげな~く餌に混ぜてみるんだけど、
食べた後見ると、器用に薬だけ残ってる。
仕方なく、無理に口をあけて飲ますしかなくて…
でもM家のクーちゃん、ずるくて飲んだふりをするのが得意。
口をあけて喉の奥に入れ、口を閉じて喉をさすると
勝手に飲み込んで、飲み込んだサインに舌をペロッと出す。
これが一般的な飲ませ方なんだけど…
クーちゃんには、ほお袋があるみたいで…
薬を飲んだ後「良い子だね~」とおやつをあげるんだけど
おやつを食べた後に、良く見ると口の横にオレンジ色の玉が
毛にからんで、くっついてる…