プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

選択のできる海

2014年08月01日 08時46分40秒 | 辛辣うだうだ放題

洗濯のできる海ぢゃないよ。
選択のできる海。
選択肢があるっていいねぇ。

いつものように横並びで同じ話題ばかりやっているTVに苛立ち、
昨日も朝から
「これならTV局はひとつで十分ジャン」と文句を言いながら、
ザッピングをして見つけた話題。

日本一厳しい条例の逗子海水浴場。
ほぉ……
今シーズンから始まったらしい。
何がそんなに厳しいんかい?? と、興味津々。

砂浜でのバーベキュー、飲酒、音楽、タトゥ禁止ぃ~。

へぇ、
静かでいいじゃん。

と、Mは肯定的だが、
イマドキの人間にはネガティブな条例と見えて
客が激減したとか。

へぇ~~、激減ってことは空いてるってことでしょ?
いいジャン! すっごくいい!!
何処へ行っても混雑していてイライラするから、
そういう空いている海でのんびりしたいものだ。

海にもそれぞれの楽しみ方があるから、
ニーズに合った海水浴場があるのはいいことだ。

夏になるとビーチは若者優先とばかりに、
大音量の音楽と、酔っぱらいの大騒ぎで嫌気がさす。
静かな海なんていう選択肢はどこにもない。

てかさ、自分らはいいかもしれないけど、
聞きたくもないのに、聞かされる音楽はマジでイライラする。
針の飛んだレコードみたいな繰り返しのリズムってのは、
聞こえてくるだけで精神的におかしくなりそう。
趣味の悪い音楽を得意気になってかけちゃって。
しまいにAKBなんかが聞こえてくると鳥肌ものだし。

ゴミは持ち帰るようになっているはずなのに、
砂浜にはバーベキューの残骸がそのまま。
だいたい、ゴミは持ち帰りましょうだなんて看板を立てても、
言うこときくわけないし。
その看板にゴミが山のように積まれるからひどいものだ。

Mは波の音が聞きたくて海に行きたくなるけど、
夏は混雑しているし、街中にいる以上にうるさいので、
海水浴のシーズンには絶対に行かない。
しかも北海道のビーチって、車でそのまま入ってくるアホもいて、
どこまでも自分の家カンカク。
田舎もの丸出し。
まぁ、北海道のシーズンは短いから助かるけどね。

静かな雰囲気がシーズン中にも可能ならば、
何度でも行きたくなるだろうなぁ……。

ただ、問題なのが海の家。
家族連ればかりだと、儲からないらしい。
みんなお弁当持参。
ここでビールが飲めると言っても、
子どもを放ったらかして飲むわけもないだろうし……。

やっぱ、ここも商売。先見の明がないとダメね。
今までと同じようにやって、「儲からない」と文句言うより、
こうなったら何が必要なのか、知恵を絞るべきじゃないっすかね。

静かな海は家族連れやカップルには最適。
そんな人達のニーズに合った海の家ってことで、
ひと工夫がほしいものだ。

……というか、
それほどまでに、夏の海というのは若者の社交場だったとはオドロキ。
若い女の子だけのグループで行ったところで、
同じような若い男性のグループがいてくれないとダメなのかな。
家族連ればかりのところで水着になってもつまんない??
やっぱ、見せる相手が必要なのかちらん。

まぁ、それはそれとして、
うるさい音楽のない海水浴場。
羨ましいなぁ……。

波の音、風の音、歓声の聞こえる、
昔ながらのほのぼのとした海水浴場が、
もっと増えるといいのに……。

 

 

 

 

 

 

 

 

 














 

コメント