昨日、10代の頃からの友人と久々に会った。
開口一番「ハマショー玉砕した!」とのこと。
おやおや……、アナタもですかい。
Mもダヨ。
てか、彼女をハマショーファンにしたのは
他のだれでもないMデあ~る。
あれから30数年。
彼女もやはりMと同じく、ハマショーのファンクラブに入っていない。
しかし、
他のアーティストのファンクラブには入ってるらしい。
こぶくろとかセカオワとか、イロイロ興味がおありのようで、
こぶくろに関しては、九州のほうまでおっかけてライブに行ってたらしい。
3人も子育てして、ダンナの仕事も手伝って、そんな暇あったのぉ? と、ビックリ。
たいしたもんだ……。
で、今回のハマショーツアーの2日間申し込みしたがダメで、
二次販売の抽選もハズレた……と。
彼女が言う。
「こんなに行きたいって言ってるのに却下されるってことはさ、
アンタは来なくていいって言われてるみたいじゃない? なんかぁ~、腹立つわ」と。
おとなしかった人なのに、やっぱトシをとると変わるのね。
そんなことを言う人じゃなかったので、人間って面白いなぁ~と思いながら、
Mはビミョ~な顔をしていたらしい。
「そう思わない?」と聞き返してきた。
Mは「諦めてたから何も思わない。ここ一番ってときに外れるヤツだし。」と言うと、
「あ! そうだよね。どうでもいいところで運を使い果たすって言ってたもんね」と……。
やっぱ、覚えてるんだ。
そうなのよ。
Mはどうでもいいって思っているものが当たって、是非当たってほしいものが当たらないヤツさ。
ま、諦めるっきゃないよね。
とりあえずは面倒だと思いながらも、登録してチケット争奪戦に参加はしたけど、
やっぱ砕け散ったデスよ。
抽選には当たらなかったけど、
♪当たって砕けたね 粉々に壊れたね
『きっと明日』の歌詞が頭の上をぐるぐると……。
マイナスイメージは、必ず思った通りに運ぶ。←by M。
当日券があるらしいけど並ばない。
ライブは見たいって思うけど、並ぶ気力がMにはない。
若くて健康で気力がないと、見たいライブも見られないんだなぁ……
と、しみじみ思う今日この頃。
「チケット余ってるけど一緒に行かない?」
というような、気軽にライブに行けるアーティストじゃなくなっちゃった。
たぶん、Mはもうハマショーのライブは見られないね。
残念というか、無念デあります。