先日の日曜日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/826fcc958bccad986ed7566d3de67e1a.jpg)
お茶会でした。
*
靖国神社の奥に こっそりある お茶室、
「洗心亭」にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f9/b629b70f67702fa851ff18f8a9452934.jpg)
白い曇り空の、やわらいだ光の下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/61/f9f81c50e78535f1665d18049886381d.jpg)
新緑も やわらかな日。
*
池の鯉は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/b3c5c68b4665a6dbf53685f2ab787dd7.jpg)
相変わらず貪欲に群れ 彩り乱れ、
カモは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/34b02c178aa468be3cbbb1caf4b82283.jpg)
やっぱりマイペースで、のんびりで、
その ほとりには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bd/585f9dbecbd9e59a22f697887fe31a15.jpg)
黄花菖蒲が咲いていました。
*
いつもお茶会となると
大忙し&緊張で大わらわなんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/62/e610324883059d95de665b3b7fc7868b.jpg)
今回は いつもよりも慌ただしくなく、
裏でお茶を量産点てしなきゃいけない時も、
あわあわするのは、一瞬で、ほとんどぼんやりモード。
外の青紅葉と、
ぴょんぴょんと あたりをはねるスズメの丸っこい可愛らしさを、
ぼけーっと、眺める。
なんていう、ゆったり、おおらかな時間が流れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/d2d609729324e52c825fcd87fa4017af.jpg)
落ち着いたお茶会でした。
といいつつ、
肝心のお点前(今回はお客様の前で点てる役周りもありました。)で、あれこれ間違えたり。
というか、そんなことよりも、
朝の集合時間を大間違いして、わたくし、しっかり遅刻した分際でございましたが。
お茶会のときは90%くらいそうですが、今回も例に漏れず。走ったわー全力で。朝から全生命エネルギー放出で。
朝から「ぎゃー!やべー!」と猛ダッシュ、
電車の中でも心中悲鳴をあげつつ、
九段坂を「ぎゃー!遠いー!」と駆け上り、
境内を走り抜け、
始まる前から しっかり汗だくだったのでございます。
まあ、
毎度の事ざます。走らないお茶会なんて無いざます。
お茶会のたびに、良い運動させてもらってます~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d0/cc312be914f0adde1a14e929ea8c5d23.jpg)
そんなこんなで、
平日も休日も、バタバタです。
*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/826fcc958bccad986ed7566d3de67e1a.jpg)
お茶会でした。
*
靖国神社の奥に こっそりある お茶室、
「洗心亭」にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f9/b629b70f67702fa851ff18f8a9452934.jpg)
白い曇り空の、やわらいだ光の下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/61/f9f81c50e78535f1665d18049886381d.jpg)
新緑も やわらかな日。
*
池の鯉は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/b3c5c68b4665a6dbf53685f2ab787dd7.jpg)
相変わらず貪欲に群れ 彩り乱れ、
カモは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/34b02c178aa468be3cbbb1caf4b82283.jpg)
やっぱりマイペースで、のんびりで、
その ほとりには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bd/585f9dbecbd9e59a22f697887fe31a15.jpg)
黄花菖蒲が咲いていました。
*
いつもお茶会となると
大忙し&緊張で大わらわなんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/62/e610324883059d95de665b3b7fc7868b.jpg)
今回は いつもよりも慌ただしくなく、
裏でお茶を量産点てしなきゃいけない時も、
あわあわするのは、一瞬で、ほとんどぼんやりモード。
外の青紅葉と、
ぴょんぴょんと あたりをはねるスズメの丸っこい可愛らしさを、
ぼけーっと、眺める。
なんていう、ゆったり、おおらかな時間が流れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/d2d609729324e52c825fcd87fa4017af.jpg)
落ち着いたお茶会でした。
といいつつ、
肝心のお点前(今回はお客様の前で点てる役周りもありました。)で、あれこれ間違えたり。
というか、そんなことよりも、
朝の集合時間を大間違いして、わたくし、しっかり遅刻した分際でございましたが。
お茶会のときは90%くらいそうですが、今回も例に漏れず。走ったわー全力で。朝から全生命エネルギー放出で。
朝から「ぎゃー!やべー!」と猛ダッシュ、
電車の中でも心中悲鳴をあげつつ、
九段坂を「ぎゃー!遠いー!」と駆け上り、
境内を走り抜け、
始まる前から しっかり汗だくだったのでございます。
まあ、
毎度の事ざます。走らないお茶会なんて無いざます。
お茶会のたびに、良い運動させてもらってます~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d0/cc312be914f0adde1a14e929ea8c5d23.jpg)
そんなこんなで、
平日も休日も、バタバタです。
*
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます