望郷いなか詩

田舎に燦々といきたい

山な春 赤々と椿

2012-01-30 15:37:06 | 思いダイヤル
山は春 花咲き 鶯は呼ぶ!

〓谷川に 白梅咲し 枝の先 晴れ晴れの空 君恋し空

〓〓〓〓〓〓〓 君よ君よ 花と咲け

〓ひっそりと 竹林のすみ 椿咲く 君への想い 赤々もゆる

君よ 君へ かれることない 愛の泉から 僕の変わらぬ愛を贈りたい

梅路 艶やかな女心

2012-01-30 12:42:00 | 思いダイヤル

梅路より艶やかに 包みこむ女らしさ 女道

ひと咲き ふた咲き あの人へ

恋心が芽生え 膨らんだ軌跡のように‥

梅一輪 二輪 慎ましく 日陰に花開き 季節は春へ…

私 泣いていられない 歩みは遅くとも 明日へ歩いていく

男に媚びない 男に迷わない

艶やかに 包みこむ女らしさ 女道

教育映画の青空

2012-01-30 11:27:27 | ささやき
青い青い空 白い綿雲が流れ行く。

その下で山の緑が輝く生物の命のときめき

ダイヤモンドの怪しげな煌めきなど人間の勝手な価値観・強欲が光らせるあやかしだ。

〈財力のない 俺のやっかみでも 命の輝きに勝るものはない〉

緑の息吹きが風となり人々に安らぎと内なる命のほとばしりを、呼びおこし吹き抜けていく。

自然の永遠の営みこそが神であり、生かされている命は自然の賜物だ。


《教育映画の時代≫

かつて自然の摂理・ 風土・人間の環境・道徳観念を題材にした教育映画が沢山作られ、日本全国の小中学校で上映されていた。

その時代の生徒は、食べるもの・見るものが初めてと言う経験したり、勉学以外に教育映画を鑑賞して、何かを学びとり感動し心豊に成長していった。

私も小学生時代に四日市喘息をテーマにした教育映画を鑑賞して強烈な刺激を受け感動したのだった。

ストーリーは、あやふやな記憶しかないが、テーマソングとして流れていた歌は今でも、私の心に深く浸透していて、よく口ずさんでいる。

「知らなかったよ 空がこんなに青いとは …」

あの時代の文部省推薦・教育映画を小中学校で上映するならば無機質・無感動の冷たい石人間も、心の温もりを取り戻し世の中に優しさが蘇るかも!

ロマンPornoとパチンコ

2012-01-28 19:42:53 | ささやき

日活ロマン 新東宝のピンク映画が幕を下ろして幾久しいが 時代を象徴するような映像 退廃的ムード よくも悪くも時代を写していた

自分の青春時代はロマンポルノの活況も終焉を迎えていたが 女性 セックスへの興味から映画館へ足を運んだ

港町の映画館 パチンコ店の二階にあった

煙草の煙が立ち込める中 ロマンにかぶりついていた

ロマンポルノと我が青春時代 女と縁がなかった 恥ずかしいバイ
屈折していた言うか

寂しいと言うか 本馬 に今も縁遠い

うさ晴らしに出かけたのが海辺の町 海陽町のパチンコ店 久方ぶりの えっとぶり

外観は少しくたびれていたが昔のまま

店内に入ってみると 私はタイムスリップ

店内のおもむきはセピア色

『チリン チリン』と音色が響いてチュリップが開くパチンコ台

懐かしい響き そしてロマンポルノの背徳感
昔のパチンコ店の香り味わいをたたえていたのだ

蟹江敬三 水原ゆうき主演「天使のはらわた赤い教室」のワンシーンが頭のスクリーンに映し出され 私は一時官能のなかに遊んでいた

さやさや百姓家 美波町

2012-01-26 13:14:37 | ささやき
さやさやと百姓家

名も知れぬ徳島県美波町のヤマン中

木枯らし吹き抜け 小便をチビるほど震えた
山奥を行くこと小一時間 一軒の農家にたどり着いた

そのたたずまいに 懐かしさを感じ しばし見とれてしまった


【百姓家と羨望のアメリカ時代】

茅葺き トタン張りの屋根

トノグチの小便たんご 手水鉢に南天

庭土むき出し 藁打つ丸石が光っている

昔 昔の日本人が勤勉 追い越せ追い抜けアメリカの時代 よみがえって

あの時代 さやさやと風 流れていた

今 この日本を流れる風

鼻風をひいた 鼻ずまりの風が行く