今日は暑いです、36度を実感しています。
千葉県を通過した台風15号の雨と強風による影響で停電した被害は甚大でした。
幸い常盤平団地のある松戸市は大きな被害も停電も起きていないようですが・・
手前どもには仕事でお取引の続いているホテルさんが県内に何軒か有ります。
木更津市にあるホテル支配人に携帯で連絡をしました処・・
「大型冷蔵庫の中味は全滅、ホテルは高層からの給水なので電気が止まれば全てストップ、勿論営業も停止と・・」
諦めと絶望感が電話口から伝わってきてお慰めする言葉も無く「それは~・・・・」
それでも「わざわざ、お見舞いの電話を有難うございます」と元気な支配人の声に逆に当方が元気づけられたのです・・
停電と断水、都市生活、要の二本柱が倒れてしまった千葉県です。
ネットで調べましたら12時現在県内で56万戸が停電しているようです。
今は一刻も早い復旧が望まれているようですが・・
自然災害とは言え、今度の停電による諸々の被害は補償対象になるのでしょうか・・気掛かりです。
関東東北大震災の際も白子町のホテルで大変な被害と風評被害が発生して・・
最終的に国の支援を得てテニス中心施設のホテルとしての現在が有りますが・・
然し先程電話を入れた白子町ホテルの地域は現在電話が通じないので連絡の仕様も有りません。
「タコ入っているでしょ・・」「確かに」歯に挟まったタコの一片がいつまでも口の中でタコ踊りをしています。ゴチソウサマ