芽吹き時
空気も澄み、少しひんやり、清々しさを感じました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トウカイスミレ(東海菫)・・・スミレ科
ヒメミヤマスミレ、フモトスミレと識別が難しいですね。
フモトスミレのように葉の裏が紫色では無かったです。この写真は目立ちませんが唇弁が少々大きく見える
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コミヤマカタバミ(小深山片喰)・・・カタバミ科
葉の先端がミヤマカタバミと比べると丸い、この花もお天気花で撮るタイミングが必要です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここから訪問場所が違います。
フウトウカズラ(風藤葛)・・・コショウ科
蕾でした。今頃は開花していると思います。・・見に行かなくちゃと思うけど直ぐ忘れる(^^ゞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サンショウ(山椒)・・・ミカン科
小っちゃな地味な花ですが佃煮にすると美味しいとか・未熟な果実は佃煮にした事があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セッコク(石斛)・・・ラン科
桜の木に着生していましたが、持ち主の方が着けたと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キリ(桐)の花・・・キリ科
立派な花でしたが花色が上手く撮れていません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カモシカ食事中