再度フタバランを見に生息地へ行って来ました。
天辺まで花が開き良い感じです。
ヒメフタバラン(姫二葉蘭)・・・ラン科
たくさん群生していて何度見てもビックリですね。
右の二株は緑っぽいです。
ヤマルリソウ(山瑠璃草)・・・ムラサキ科
咲き始めでした。
ショウジョウバカマ(猩々袴)・・・ユリ科
初めての場所、山の斜面にたくさん咲いていてビックリ!
シラン(紫蘭)・・・ラン科
これが一番驚いた。
自生のシランがたくさん住んでいました。・・・咲き始めを見付け更に驚きました。