スミレは大好きな花の一つですが種類が多く識別にとても苦労しますし間違いも多いと思います。
今年も、ようやく咲き始めて来ました。・・・今日を含めて、ここ1週間くらい撮り溜めた花を載せます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最初に恐縮ですが昨年、花友が里山で見付けたスミレ・・・名前が分かりません。
フモトスミレの変種と思います。
マキノスミレ(牧野菫)
昨年、葉っぱだけ確認して今日撮って来ました。・・・地元の里山では初めて見ます。
フモトスミレ(麓菫)
エイザンスミレ(叡山菫)
コスミレ(小菫)
小さいと勘違いしますが花は小さくありません。地元にも思いの他、住んでいる事が分かりました。
アリアケスミレ(有明菫)
咲き始めでこれからですね。
タチツボスミレ(立坪菫)
一番身近な、そして数の多いスミレですね。
オトメスミレ(乙女菫)
花が白く距がピンク色
ヒメスミレ(姫菫)
スミレに似ていますが小さく葉柄に翼はありません。
ヒゴスミレ(肥後菫)
我家のサボテンの鉢に同居して、いつの間にか咲いていました。