聖岳方面
ヤグルマソウ(矢車草)・・・ユキノシタ科
コイワザクラ(小岩桜)・・・サクラソウ科
訪問タイミングが遅く最後の花でした。・・・でも撮れて良かった。
d
ウワミズサクラ(上溝桜)・・・バラ科
低地では終わっているけど標高があると咲いていた。
赤石岳
ケアオダモ(毛アオダモ・荒毛)・・・モクセイ科
小さな滝
ヤマイワカガミ(山岩鏡)・・・イワウメ科
ヤマシャクヤク(山芍薬)・・・ボタン科
トウゴクミツバツツジ(東国三葉躑躅 )・・・ツツジ科
葉が展開する前に花が咲きます。・・・ミツバツツジ系はそうかな?
田代ダム
東俣沢と西俣沢の分岐
上が西俣沢 下が東俣沢、東俣沢は間ノ岳に行きます。
東俣沢の清流と新緑
ウリハダカエデ(瓜膚楓)の苞葉・・・カエデ科
ヒトツバテンナンショウ(一葉天南星)・・・サトイモ科
初見の花でした。仏炎苞は白緑色で少し曲がる葉の内側の濃い紫色の八の字が識別点
シロバナヘビイチゴ(白花蛇苺)・・・バラ科
☆ 2~3日出掛けて来ます。