ミヤマタニワタシ(深山谷渡)・・・マメ科
ナンテンハギにそっくりです。ナンテンハギの別名のタニワタシから付いた名前のようです。
ソクズ(曽久豆)・・・ガマズミ科
黄色く丸い形をしたものは蜜線(腺体)で蜜をためて置く場所のようです。
ハグロソウ(葉黒草)・・・キツネノマゴ科
上下に開く2つの唇形の花びらが特徴です。
クサギ(臭木)・・・シソ科
葉を揉むと臭いですが花は良い香りがします。
イワナンテン(岩南天 )・・・ツツジ科
日当たりの悪い樹林内や崖地、岩場に多く、平坦な場所には自生しない見たいです。
ヤマユリ(山百合)・・・ユリ科
ユリの中では豪華な花ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます