巧ちゃんは、
昨年12/5に誕生して、
今日で丁度『生後六ヶ月
(修正四ヶ月)』
を迎えました

月日の流れの速さを感じ、
特に退院してから今日迄の
3ヶ月間は、
慌ただしく
あっという間でした。

誕生直後
すぐさまDr.の
保温・吸引・酸素投与処置、
皮膚の乾燥を防ぐため、
体中をラップに巻かれています。

12月9日
(誕生4日目)
黄疸光線治療中

さて最近の巧ちゃんですが、
夕方の一時、
すこぶるご機嫌が
ななめになる時があります。
特におっぱいを飲む時、
ひどく怒り出すんですよ。
眠くてウトウトしだすと
やっと飲みだす始末、
おまけに飲む量が少ない為か、
体重も5,700g台を
行きつ戻りつ停滞中

赤ちゃんの成長は
その児その児、
違があって当たり前

元気にしているんだから
心配なんかいらない

『巧ちゃんペースを
しっかり見守っていきましょう』
な~んて、
頭では理解しているつもりでも
小さく生まれた分、
多少焦りがあるのかも・・・。
体重減少はやはり凹みます。
元気に育ってくれているだけで
充分幸せなのに~

もっと大らかに行かなくってはね❗
反省

