薬師寺は南都七大寺の一つで、
【古都奈良の文化財】として
世界遺産に登録されています。
三蔵法師の名前で知られる
玄奘三蔵を祀っている寺院としても
知られています。
金堂
国宝
薬師三尊像
薬師如来を中央に
手前が
月光菩薩
奥が
日光菩薩
この写真はお借りしました
西塔
国宝 東塔
(白鳳時代)
(建築当初のまま1300年前の建物)
写真はお借りしました
平成21年から32年迄
解体修理の為
覆屋に覆われておりました。
写真では左側
大講堂
美しい
食道(じきどう)
回廊
東院堂
(鎌倉時代)
国宝
聖観世音菩薩像
(白鳳時代)
《ムラサキシキブ》
紫色の実が可愛い
今日は
唐招提寺
から
平城京
薬師寺
と
奈良を堪能してきました。