今から4ヶ月半程前の事です。
夫はいつものかかりつけ医院に出掛け、
検査とお薬の処方箋を出して頂き
帰って来ました。
この日はそのまま調剤薬局へ行き、
カフェでコーヒーを飲みながら、
お薬が出来上がるのを待つと言って
出掛けたのに、
帰って来るのが早く、
顔の表情も少し曇っています。
夫の話に依ると、
夫「診察、検査、支払いが終わり、
靴を履こうと思ったら
この靴一足しか残ってなくてね!
誰か間違って僕の靴履いて帰ったみたいやわ〜」と
言いながら、
代わりに履いて帰って来た!靴を
眺めています。
私「看護師さんに言えば良かったね〜」
夫「今思えばそうなんやけどね〜
残っていた靴が色もデザイン的にも似てるし〜」
おかしいな??と腑に落ちないまま、
その靴を履いて外に出たそうです。
歩くとすぐ違和感を感じ
又サイズが少し大きい、
これは違う!」と確信したそうです。
もしかしたら相手の方も気が付いて、
自分の靴を探してるかもしれないので、
夫はすぐ医院に電話をし、
その日の内に靴を医院に持って行きました。
看護師さんは
「すみません、今の所どなたからも連絡無いんです。
連絡が来たり、靴が見つかり次第
○○さんに連絡させて頂きます」との事。
それから1ヶ月が過ぎ、2ヶ月が過ぎても
医院の靴箱の中には
例の靴がひっそり残っていました。
そして3ヶ月が過ぎ、諦めかけた頃、
医院から
「すみません!靴を間違えた方が
靴を持って来られ、
ご自分の靴は持って帰られました。」
と連絡が有りました。
夫「あぁ〜やっぱりそうでしたか!
それでは次回病院に行った時頂きます。
有り難うございました」と伝え、
数ヶ月振りに夫は、
自分の靴と対面出来たのです。
3ヶ月の間に靴の様子は随分変わっていましたが、
正に夫の靴。
相手の方は間違えた後も
ずーっと履き続けていた様です。
やっと戻って来たお気に入りの靴、
愛着もありますが靴って微妙です。
残念ですが、処分する事にしました
(´ε`>▂<)´¯`·.
間違いや勘違いは誰にでもあります
(。•́︿•̀。)
私もしょっちゅう😅
もやもやしていた気持ちが
スッキリしました。
夫の身長は172cm。
靴のサイズが24cm
身長の割に足が小さいので
合う靴が中々無いのです。
因みに散歩はスニーカー
目下、夫の誕生日プレゼントとして
同じ様な、
ライトブラウンのカジュアル革靴、
紐なし、24cmを探していますが、
まだ見つかっていません
(灬º‿º灬)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/1213e6aaf689b69468ea05d453eeddc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/13/57036d11ae1dfd632e8eb03d7a294abf.jpg)
庭に落葉したもみじ、
その様々な色彩に見惚れています。