季節の中で

**My Slow Life**

趣味と家族の写真日記

肺炎球菌ワクチン

2021-12-15 | 楽しみを見つけながら

12月半ば秋明菊が又可愛いく
咲いてくれました。 





さて私、
昨日かかりつけ医で
【肺炎球菌ワクチン】を接種してきました。
1回接種で5年以上にわたって
効果が継続するといわれています。

前回接種してから丁度5年。
今回は接種した後、
時間が経つにつれ、
打った部分が腫張し
痛くて腕が上がらなくなり
軽い倦怠感がありました。

発熱は無かったですが、
まるでコロナワクチンを
接種した後のようでした。

1回目、2回目は、
副反応は出なかったと思います。
費用は1回目は助成がありますが、
2回目以降は助成は無く、
保険適応にもなりません。
全額自己負担となります。

腕の痛みもましになった今日の午後、
歩道の落ち葉掃除を頑張りました。
この時期は1日2回しても
すぐこの様な状態になります。

カラフルで綺麗なのですが、
歩行者や家族が雨に濡れた落ち葉に
足を滑らせ転倒したら大変です。



今日は風も無く穏やかですが、
強風の日はもっと凄い事になります
。:゚(;´∩`;)゚:。


そんな落ち葉掃除をしている時
街路樹のカエデの太い根本に
植えた覚えの無いオキザリスが
花を咲かせようとしているのを
見つけました。

これはhappy💕