
7/16に投稿し、成長が早く悩んでいた
【シマトネリコ】
例年シルバーセンターさんに
剪定をお願いしているのですが、
(往復ハガキで毎年申込み、抽選)
我が家は当選しています。
伐採、抜根の相談をしてみますと、

シルバーセンターでは伐採、抜根は
やって無いとの事でした。
おまけに剪定も、
今年は長雨で伸び伸びとなり、
順番はまだまだ先になるそうです。
そこで一般の業者さんに相談してみますと、
伐採、抜根も剪定も8月に入ったら
やって頂けるとの事で即お願いしました。
一番悩んでいたシマトネリコの伐採、抜根は
やはり可哀想となり、二転三転✧\(>o<)ノ✧
悩んだ挙げ句、
結局他の樹木同様、抜根せずに剪定と消毒だけ
して頂く事にしました。
ヤレヤレ(ᵔᴥᵔ)
今回初めてお願いした業者さん。
お願いしてから半月後の昨日、
暑い中、全ての剪定を良い感じで
終了しました。
シマトネリコは
1年で電線に届く所まで
成長していたのを、

半分の所でばっさりと(~ ̄³ ̄)~

何だかな〜とはなりましたが、
伐採、抜根するよりは、
はるかに良かったと思っています。
狭い庭に植えられた樹木は
可哀想ですね。
10/18現在
丁度いい具合に茂ってきました。

ここでストップして欲しいのだけど、
そうは行きません(・o・;)
家前の街路樹(楓)は
大きく葉を広げ、伸び伸びしています
\(◎o◎)/

その分、
秋の落葉は半端無いですが(ʘᗩʘ’)