今日は兄夫婦と一緒に
お墓参りに行って
きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d2/8eb41d7ad7911ea1b4d2f125c21b790f.jpg)
兄の年齢は満82歳
長年乗っていた車の免許証を
明日返納するのです。
長年乗っていた車の免許証を
明日返納するのです。
その前にご先祖さまに
無事故で返納出来る事への
お礼とご挨拶をしてきました👍🎶
無事故で返納出来る事への
お礼とご挨拶をしてきました👍🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/755ed1222c65a9f142a1aa6ce44bd8c4.jpg)
このお墓は
故郷が遠くて、
なかなかお参りできないので
30年程前
四国から引っ越して来たのです。
Koudai も曾祖母、曾祖父に
ご挨拶☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d2/a0a44e61b402e53d488c9da5e36fca43.jpg)
免許証の返納への
ご挨拶☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d2/a0a44e61b402e53d488c9da5e36fca43.jpg)
免許証の返納への
気持ちの区切りは
ついていても
兄も義姉も淋しい気持ちと、
安堵の気持ちが入り交じった
複雑な心境だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a8/c63d360d46925ce1bb70a97c32653b3c.jpg)
我が家の夫は
ついていても
兄も義姉も淋しい気持ちと、
安堵の気持ちが入り交じった
複雑な心境だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a8/c63d360d46925ce1bb70a97c32653b3c.jpg)
我が家の夫は
昨年75歳で返納しました。
今までの様に自由な動きを
する訳には行きませんが
出来る範囲で
楽しみを見つけたいと
今までの様に自由な動きを
する訳には行きませんが
出来る範囲で
楽しみを見つけたいと
思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/a2682708bea8765136859f6ef9aecc40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/a2682708bea8765136859f6ef9aecc40.jpg)