季節の中で

**My Slow Life**

趣味と家族の写真日記

小樽の建物

2008-08-19 | 2008北海道旅行🎵

今回の旅で
最後に訪れたのは
古き良き時代の面影を残す
港町小樽
小樽は二度目です。

運河沿いには、
明治・大正期の煉瓦や
石造りの倉庫が建ち並び、
ガス燈がレトロな雰囲気を
かもし出しています。


北一硝子三号館の建物
重厚な石造りの倉庫は
1891年(明治24)に
建てられたもの。


仲良く並んだ建物は
北海道土産で有名な
「六花亭」と「北菓楼」
この辺りはお土産屋さんの
メインストリートで、
この建物も元倉庫です。

さて「六花亭」の
代表的なお菓子は
マルセイバターサンドや
ストロベリーチョコ
           
「北菓楼」は
バームクーヘン、シュークリーム、
私は生チョコを
ゲットしました。
              
六花亭と北菓楼


「北菓楼」違う角度から

写真に写すと
西洋のお城のように見えます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラベンダー畑 | トップ | かにめし »
最新の画像もっと見る

2008北海道旅行🎵」カテゴリの最新記事