皆様お勧めの「京ちゃばな」に行ってきました。普通のお好み焼きではなく、トマトが主役なんですって。トマト好きの私にはメチャクチャ美味しい味でした。桜で有名な平野神社の近くのきぬがさ店です。
まず、お店の入り口に使用される野菜や果物がかごに盛られていました。




トマトはさすがにこだわりを持っているだけあり、生も甘くて、添えられた沖縄の塩も絶妙な味でした。パウダーシュガーみたい。
メインは「トマトのお好み焼き」細かく刻んだキャベツはクレープのような薄さの生地で焼かれます。一口サイズのトマトがソースになります。鉄板の上でトマトをオイルで炒め、ソースやマヨネーズなどで味付けしたあと、丸いお好み焼きの上にかけます。鉄板の上でジュジュ~ッ・・・とソースが音を立てて、からみます。
アツッツ・・火傷に気をつけながら口に入れたとたん、友達と顔を見合わせ、う~ん美味しいねぇ。(笑)
アボカドの焼きそばまで食べました。和そばを使っています。写真撮るより先に、くいしんぼの二人は崩してしまい、慌てて写真写真と大騒ぎでした。
13種類のサラダや冷たい茶碗蒸し、デザートもとても良いお味でした。ちょっと食べすぎてしまいました・・・Y子さん、ma~♪さんありがとう。
まず、お店の入り口に使用される野菜や果物がかごに盛られていました。




トマトはさすがにこだわりを持っているだけあり、生も甘くて、添えられた沖縄の塩も絶妙な味でした。パウダーシュガーみたい。
メインは「トマトのお好み焼き」細かく刻んだキャベツはクレープのような薄さの生地で焼かれます。一口サイズのトマトがソースになります。鉄板の上でトマトをオイルで炒め、ソースやマヨネーズなどで味付けしたあと、丸いお好み焼きの上にかけます。鉄板の上でジュジュ~ッ・・・とソースが音を立てて、からみます。
アツッツ・・火傷に気をつけながら口に入れたとたん、友達と顔を見合わせ、う~ん美味しいねぇ。(笑)
アボカドの焼きそばまで食べました。和そばを使っています。写真撮るより先に、くいしんぼの二人は崩してしまい、慌てて写真写真と大騒ぎでした。
13種類のサラダや冷たい茶碗蒸し、デザートもとても良いお味でした。ちょっと食べすぎてしまいました・・・Y子さん、ma~♪さんありがとう。