立山には若いときアルペンスキーで1回、2008年にテレマークスキーで1回、そしてアルペンルート観光で店のスタッフと1回来たことがある。
今回は紅蓮さんと初めて二人だけで立山でテレマークスキーをすることとなった。
毎日HPの天気を眺めたり週間予報を見たり、とにかくお天気だけが心配だった。
でも晴れマークが続いているので一安心!
紅蓮さんに合わせて京都発8時11分のサンダーバードで富山まで3時間で到着。
11時25分発の電鉄富山で立山駅まで1時間のローカルな旅です。
途中小雨が降ってきたけれどまぁ大丈夫でしょう。
立山駅に着くと12時30分のケーブルカーに間に合うというので大慌てで飛び乗る。
ここでホントはプラブーツに履き替え予定がスニーカーのまま。
雪の大谷も今年は雪が多くて17mもあったそうです!
13時30分には到着、ここで靴を履き替えて紅蓮さんを待つ。
改札口で待ってると姿が見えたのに突然いなくなった(苦笑)ええっ???
携帯で連絡してやっと会えた♪ほっ~
板を履き室堂山荘まで歩く。
今回はプラスチックブーツにステップカット板(プラスシール)という装備です。
久しぶりに履くプラブーツは重い(苦笑)
いかにBCクロカンが楽だというのを実感する。
記念写真を撮ってもらって(笑)
見ると全面真っ白だし素晴らしいお天気です!
今回お世話になった室堂山荘のご主人がおっしゃるには先程まで雷と雪が降っていたそう。
今はやんで一面真っ白ですよ、あなた達はいい時にいらっしゃいましたねぇ♪
これはついてる!!(笑)
早速支度をして偵察散歩に出かけようとしたらとんだアクシデント!
紅蓮さんのビンディングのネジが飛んで使用不可能になり真っ青。
ネジを探しまわったりしたけれど(それがたくさん落ちてた?)違うようなので宿のご主人が親切に応急処置をして下さりやっと使えるようになった。
準備が整い記念撮影、このお揃いの帽子は台湾の忍さんが私たちのためにプレゼントしてくれたものです♪
忍さんありがとう。
高度になれるために今日は無理をせずに軽くそのあたりをお散歩することにして、室堂山の下部を登り1本だけ滑りました。
みくりが池の青い水が少しだけ見えている。
夕日と雲の不思議な風景に感動。
夕食時いつもの乾杯です~
無理せず1杯だけ(笑)
窓からは素晴らしい夕日が見えて感激。
あすは外で見ようねと約束して今日は食べることに専念する(笑)
あすのお天気も時間帯全て晴れマーク!
夜にはまん丸なお月さんが一の越あたりに見えました。
うまく写真には撮れなかったのが残念。
部屋の明かりを消すと窓からのあまりの明るさに紅蓮さんが気がついたのです。
お部屋からの展望も素敵なお部屋でした。
おやすみなさい~
早々寝ました。
一緒に行きました紅蓮さんのブログです
紅蓮のポケット
今回は紅蓮さんと初めて二人だけで立山でテレマークスキーをすることとなった。
毎日HPの天気を眺めたり週間予報を見たり、とにかくお天気だけが心配だった。
でも晴れマークが続いているので一安心!
紅蓮さんに合わせて京都発8時11分のサンダーバードで富山まで3時間で到着。
11時25分発の電鉄富山で立山駅まで1時間のローカルな旅です。
途中小雨が降ってきたけれどまぁ大丈夫でしょう。
立山駅に着くと12時30分のケーブルカーに間に合うというので大慌てで飛び乗る。
ここでホントはプラブーツに履き替え予定がスニーカーのまま。
雪の大谷も今年は雪が多くて17mもあったそうです!
13時30分には到着、ここで靴を履き替えて紅蓮さんを待つ。
改札口で待ってると姿が見えたのに突然いなくなった(苦笑)ええっ???
携帯で連絡してやっと会えた♪ほっ~
板を履き室堂山荘まで歩く。
今回はプラスチックブーツにステップカット板(プラスシール)という装備です。
久しぶりに履くプラブーツは重い(苦笑)
いかにBCクロカンが楽だというのを実感する。
記念写真を撮ってもらって(笑)
見ると全面真っ白だし素晴らしいお天気です!
今回お世話になった室堂山荘のご主人がおっしゃるには先程まで雷と雪が降っていたそう。
今はやんで一面真っ白ですよ、あなた達はいい時にいらっしゃいましたねぇ♪
これはついてる!!(笑)
早速支度をして偵察散歩に出かけようとしたらとんだアクシデント!
紅蓮さんのビンディングのネジが飛んで使用不可能になり真っ青。
ネジを探しまわったりしたけれど(それがたくさん落ちてた?)違うようなので宿のご主人が親切に応急処置をして下さりやっと使えるようになった。
準備が整い記念撮影、このお揃いの帽子は台湾の忍さんが私たちのためにプレゼントしてくれたものです♪
忍さんありがとう。
高度になれるために今日は無理をせずに軽くそのあたりをお散歩することにして、室堂山の下部を登り1本だけ滑りました。
みくりが池の青い水が少しだけ見えている。
夕日と雲の不思議な風景に感動。
夕食時いつもの乾杯です~
無理せず1杯だけ(笑)
窓からは素晴らしい夕日が見えて感激。
あすは外で見ようねと約束して今日は食べることに専念する(笑)
あすのお天気も時間帯全て晴れマーク!
夜にはまん丸なお月さんが一の越あたりに見えました。
うまく写真には撮れなかったのが残念。
部屋の明かりを消すと窓からのあまりの明るさに紅蓮さんが気がついたのです。
お部屋からの展望も素敵なお部屋でした。
おやすみなさい~
早々寝ました。
一緒に行きました紅蓮さんのブログです
紅蓮のポケット