ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

立山 2013 <3日目>

2013-05-20 16:37:30 | テレマーク
一の越から御山谷の大岩まで行きたいというのが今日の目標です。
曇り空ながら幸いなことに今日は風がありません。
朝8時に室堂山荘を出発しました。



見に見えているけれど一の越まで登るのも一苦労です。



登るに従い素晴らしい景色が広がって感激。



下界は雲の中。



順調に高度を上げもう一息です。



しかしながら山荘前の急斜面は厳しいからキックターンもままならず右側から回り込んで行くことにしました。
まだカチカチのバーンです。



「さとさん怖くないの?」と前を行く紅蓮さんに聞かれ「怖くない!」と言ったとたん急に怖くなっちゃった私。。。(苦笑)
緊張感が体全体に広がった。
慎重に慎重に滑落しないように1歩ずつ歩みを進める。



ようやく到着、9時半でした。
そこに前夜同じ宿の3人組のおじさまがシールを外し滑る用意をしていました。
ご挨拶をして少しお話ししました~
私達が大岩まで滑って登り返すというとタンボ平まで行きロープウェーで登って来ても今晩一泊するなら十分時間はあるよ~と言われました。
優しいコースと言われたけれどしかし私達二人だけなので不安だし計画通り大岩まで行くことにする。

急斜面を颯爽と滑り降りる3人を見送って私達はぐるりと山荘側へ移動する。



雪も緩みフイルムクラストの雪はしゃらしゃらと音を立てる。
なんと気持ちよいこと!!
斜度も私達にはぴったり(笑)



大岩まで滑るのはあっという間でした。



セルフタイマーで二人の記念写真を撮る。



もう嬉しくて二人で大喜びしました!

1年目はおそるおそる。。。途中まで、昨年は急風のため行くことができず、3年目の今年やっと念願かなって大岩まで滑ることができました。

途中夏道から3人のおじさまがガンバレーと声援を送ってくださったので大岩から手を振る~
一休みしてさぁこれから登り返します。



あの上まで歩きます~結構辛い道のり。
暑いから薄着で登っていたら段々寒くなったり気温の変化が激しい。



途中でお腹がすいたので二人でカップラーメンを食べる。
しかしながら急に雲が谷へ降りて来てちょっと不安になる。。。でもまたすぐに消える。

疲れていたけれど食べたら急に元気になりました。(笑)
頑張って歩いていたら岩のところからたくさんの雷鳥が私達を迎えてくれるように現れた。
嬉しいね♪



途中のお昼休憩を含めて2時間かかりました。
一の越へ戻って来て今度は反対側室堂山荘へ向けて斜面を滑ります。
快適な滑りはあっという間に山荘到着。
お疲れさまでした~




休憩時間なのか撮影隊の荷物が多くありました。



スキー板を置きに中へ入ると松山ケンイチさんと蒼井優さんが食堂で休憩中。
すぐ後ろで私達もお疲れさま休憩(笑)
間近で見ると二人は若いですね、蒼井優さんはショートカットがよく似合う少年のような雰囲気で可愛い!
あのドラマ坂本龍馬での色っぽい芸者さん姿とは全然結びつきません~(俳優さんって改めてすごい)

時間が来たのかスタンバイして撮影隊が出て行きました。

テラス側の窓から私達二人で見ていました。



雪の中での山岳シーンの撮影を支える大勢の人たちでした。

本当に今日は大満足の一日でした!
念願の大岩までの滑走もそうだけれどトラバースの技術など色々と勉強になりました。
一つ一つの積み重ね、経験、判断力が重要だと感じました。


紅蓮さんのブログ
紅蓮のポケット









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったね (紅蓮)
2013-05-20 17:30:41
念願かないましたね。
1度滑ってみると、つぎからはハードルが少し低くなるよね。
登りの途中で、こわくないの? と聞いたときは、私はけっこうこわいのに、さとさんはこわくないなんて、すごいと思ったんだよね。(笑)
この日はほんとラッキーでしたね。天気もちょうどもってくれたし。
返信する
紅蓮さんへ (さと)
2013-05-20 18:05:50
ホント念願かなって二人で滑ることができて嬉しかったね!
一度滑ると自信がついて(笑)大丈夫と思えそう~
いやぁ、あのトラバースは最初は怖くなかったんだよね、シールだし滑らないし慎重に行けばなんとかなると思った。
でも言葉にすると急に怖く感じてしまいました(苦笑)
お天気も帰る頃に悪くなり本当にこの日に決めたことが良かったよね。
紅蓮さんは登りも早いしいつも足を引っ張るけれど今回は私も頑張りました(笑)
GPSで現在地を教えてくれたので気持ちにも余裕ができたしもう少しというのがわかった。
でも雲は怖い気がしますね。。。
返信する
姉妹 ()
2013-05-20 19:03:32
険しい斜度で、恐怖で、しかし写真を見て、困難を越えたのですね。
2人は姉妹で、お互いに配慮して、更に重要です。
私はうれしくて、体得したのですよ
風景はとてもすばらしく、行きたいです。

可愛二人組、幸福な人生で、今生が姉妹になった縁を大切にしますね
返信する
官さんへ (さと)
2013-05-21 07:02:05
二人で協力し合いながら念願の大岩まで滑り、そして登り返すことができました。
顔も似てるのでよく姉妹に間違われるのですよ(笑)
立山の風景はどこを見ても雄大で美しく感動します。
官さんぜひお越し下さい♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。