ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

あけましておめでとうございます

2011-01-01 16:20:33 | 日々の出来事

大雪の大晦日から今日は時々晴れ間もみえる元旦です。

「 あけましておめでとうございます 」

関西のお雑煮はみそ仕立てです。

弟は初めてのようで(笑)へぇ~という感じ。

食事の後に裏の田んぼに出かけてみました。

BCクロカンを持ってね。

 

 

冷たい空気が気持ちよい!

歩くスキーなので田んぼを一回り、いい運動になりました。

ワックスをかけなかったのでまた鱗に雪がついて滑りません(明日は忘れずにワックスかけて行ってみよう)

ニューイヤー駅伝をみながらのんびりしています。

最後のデッドヒート見応えありましたね!

トヨタ自動車の初優勝おめでとう。

明日は箱根駅伝、今年は珍しく見れそうです(笑)

 

 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
shiolly さんへ (さと)
2011-01-03 21:44:38
コンデジで撮りましたが冬は空気が澄んでいるのか田んぼも山も空もきれいに撮れますね~(笑)
お風邪は大丈夫ですか?

うちの実家は九州なのでおすまし仕立てなんですね。
お餅も丸じゃなくのし餅なのです。
甘い白みそはびっくりしてましたが私は今はお味噌のほうが大好きなんです(笑)
おかしなもんですねぇ~もう京都の方が長いものね。

今年もよろしくお付き合いください♪
返信する
モコポリさんへ (さと)
2011-01-03 21:38:06
思いもかけない大雪でした(笑)
もちろん大喜びながら運転は怖かったので三が日家でのんびりしていました。
おめでとうございます!
私が毎年でかけている北海道のニセコはオーストラリア人がたくさんいますよ、パウダースノーです。
街の表記も英語が多いのです♪
信州の白馬も外人さんが多いと聞きます。

私も幾つまでできるかわからないけれど長く続けられるように頑張りたいです(笑)
返信する
明けましておめでとうございます! (shiolly)
2011-01-03 21:07:27
素晴らしい雪景色ですね!
大晦日はすごい雪で驚きましたが、お正月は毎日良いお天気で、気持ちが晴れ晴れします。

関西で、初めて味噌仕立てのお雑煮を食べた時は、そりゃびっくりしました。
場所が変わるとあれこれ違っておもしろいですね。

今年もさとさんのブログを、楽しみに見にきます~
返信する
新年好! (モコポリ)
2011-01-03 21:02:03
少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
コメントの書き込みを忘れるほどに、冒頭の雪景色にうっとり!
雪って解けてくると大変ですが、積もってるときは別世界を感じさせてくれますね。
さとさんも1年中雪の世界に居たいのでは!?
聞いたところでは、オーストラリアのスキーマニアの人たちが日本の雪がたいそう気に入り、自分たちの雪のない時期に日本までスキーにやって来るそうですよ!
何時までもスキーのできる若さを保っていられますように!お祈りしています。
返信する
ホロホロさんへ (さと)
2011-01-03 16:59:32
近くにも素敵な景色がたくさんありそうですね(笑)
あまり近所を知らないのですが歩くと違う景色に出会えそうです~
大晦日の雪もあっという間にとけて遊べたのは元旦だけでした。
6日-7日と栂池なのでわくわくしながら準備しています♪
でも今回は普通のテレマーク板だけ持って行こうと思ってます。
二つだといくら軽い板とはいえ重いです~(苦笑)
返信する
謹賀新年 (ホロホロ☆(旧:ふぉとぼっくる☆))
2011-01-02 23:33:28
今年もよろしくお願いします。
えっ?裏の田んぼで練習とは、いいですね。
なるほど、このスキーならできるんですね。

写真の雪景色、綺麗!
この近くにも、絵になるところたくさんありそう!
返信する
忍さんへ (さと)
2011-01-02 14:16:09
素晴らしい言葉を新年から頂き感謝します!
何度も見ていいなぁ~と喜んでいます。
台湾では旧正月が主でしょうが2011年、ますます元気でお仕事も発展されますように祈っています。

花博会期までに台湾にも行きたいのですが(笑)
返信する
諏訪ッチさんへ (さと)
2011-01-02 14:13:08
おめでとうございます。
素晴らしい企画を立てていただきこれからの写真にも気合いが入りそう(笑)
二つも載せていただきすみません(苦笑)
私は鳥を撮るのは難しいので自然と人と。。。なんて思っています。
初滑りを楽しんでくださいね。
私も1月はスキー予定が多いので張り切っています!
そちらにも2月以降いきたいです♪
返信する
紅蓮さんへ (さと)
2011-01-02 14:09:15
まさか裏の田んぼでBCクロカンができるなんて夢にも思っていませんでしたよ(苦笑)
ノルディックウォーキングののりかな?
ワックスのことは今度しっかり聞いてきますね。
じゃないと19日困るものね(笑)
元気で楽しく過ごしたいものです~
返信する
としちゃんへ (さと)
2011-01-02 14:05:47
初詣に出かけられたんですね。
ハイキングというのでちょっとびっくり(笑)
でもいいスタートで今年もバッチリですね。♪

大晦日からの雪は溶けてしまいました。
箱根駅伝を楽しんでいます~
ホント元気でいきましょう!
返信する
新年快樂 ()
2011-01-02 08:42:36
新年快樂

事事如意 健康平安

貴人多多 財富滿滿

天天開心

返信する
あけましておめでとうございます。 (諏訪ッチ)
2011-01-02 01:51:51
今年もよろしくお願いいたします。
「私の今年の一枚」に参加いただいてありがとうございました。
ブログでも拝見していましたが、素晴らしい写真をありがとうございました。

私の方は、鳥さんの写真ばかり撮っていたので、さとさんの写真を見て、こういう風景も撮ってみたいなととても刺激になりました。

山は白銀、朝日を浴びて・・・・スキー場が呼んでいます。
そろそろ初滑りに行こうかな!
という元旦でした。(笑)

それにしても、そちらは諏訪より雪が積もってますね。
返信する
あけましておめでとうございます (紅蓮)
2011-01-01 21:39:49
滑りたい心をくすぐられるような雪景色です。裏のたんぼで、BCクロカンの練習できるなんて、ちょっとビックリ。おいしそうな(?)雪ですね。生クリームみたい。
ワックスは悩ましいですね。一応私は板にはワックスかけたけど(うろこも)、へたにかけると、登りの時に滑ってしまいそうだし。
来週スキーにいったら、師匠によく聞いて教えてね。
今年もよろしくお願いします。
1月に一緒に滑るのを楽しみにしています。
返信する
お正月 (としちゃん)
2011-01-01 20:52:09
さとさん、あけましておめでとうございます。
この雪景色、田んぼなんですか。信じられませんね。でもお正月から近くでスキーができてよかったですね。
私は今日は運動靴を履いてハイキングをしてきました。意外でしょ?
今年も豊富な話題を提供してくださいね。
お互いに元気に過ごしましょう。
返信する
マサさんへ (さと)
2011-01-01 19:58:27
おめでとうございます!

明日の箱根駅伝楽しみですね♪
奈良選手でしたか?確かお友達の弟さんでしたっけね。
駅伝見えてると何もできないけどでも気になりますよねぇ~

マサさんのブログも話題が幅広くてとっても楽しいわ。
思わずうふふ~笑ってます!
笑顔の絶えない素敵な一年にして行きたいものです。
今年もどうぞよろしくね。
返信する
おめでとうございます♪ (マサ)
2011-01-01 18:44:45
さとさん、明けましておめでとうございます。
早々と年賀状をありがとうございました。
そちらの元日は雪景色なんですね。東京は、晴れて風もなく穏やかな年明けとなりました。
駅伝、私もお節を食べながら(お屠蘇を飲みながら(笑))、チラチラ見ていました。
箱根で活躍した選手が、たくさん出場していましたね。
明日の箱根駅伝が、とっても楽しみです。

ブログに見るさとさんの多才&多彩な生活に、いつも圧倒されています。
今年も、どうぞよろしく~♪

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。