ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

孫が来る~

2014-01-20 19:30:21 | 孫の記録
久し振りに孫が我が家へ

このブログの孫の記録に興味津々(笑)
パソコン操作を教えたら何度も何度も繰り返し見ている。
私の立山の写真を見ては「こんな山に行きたいなぁ♪」だって。。。
2歳の時のスキーは余り覚えていないらしい。

この頃は会う機会が少ないので全然更新していなかったけれど後々のためにこの日の様子をアップしましょう。

食事の手伝いもしたいらしくて卵を割る(しかしまだ卵の殻が入る)
この日のリクエストで唐揚げが食べたいというので甘めの唐揚げとピリ辛の大人用と二つ作る。



ご機嫌で子供用5つを全部食べる。

翌日お手伝いしたアップルパイとハムを挟んだパイの二つとイチゴをぺろり。
よく食べること。



グー、チョキ、パーらしい。



そして負けず嫌いで駅の階段や道でも走る、そして私と競っては一番に得意そう(苦笑)
しかしこの頃は私の体力がついていかないわ。
一番が好き~



ちょっと幼すぎて4月1日に6歳になるとすぐに小学校入学なので心配です。
二人が2泊して帰ったら私はひどく疲れて昼寝してしました。(苦笑)
楽しいけど疲れるねぇ~





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お孫さん (としちゃん)
2014-01-21 06:19:58
Rくん、大きくなったわね。とても元気そうだわ。
赤ちゃんのころから知っている子供が成長すると、自分のことのように嬉しいわね。
4月からは小学生ですか。ランドセルを背負って通うのでしょうね。
かけっこも負けてしまいそうなの?
でもそれも嬉しいわね。
返信する
としちゃんへ (さと)
2014-01-21 08:33:33
ずいぶん大きくなりました(笑)
言葉も遅かったのでようやく面白い会話が出来ます。
小柄なのでランドセルも小さめを選んだのよ。
何度も競争しようとすぐに走るので今の私はちょっと負けるわ。。。
子供は疲れ知らずだものね(苦笑)
返信する
Rちゃん (紅蓮)
2014-01-21 17:19:40
もうすぐ小学校なんですね。産まれたのが、ついこの間のことのように思えます。
たのしく学校生活が送れるといいわね。
そして、子どもって、唐揚げ好きよね。今はぜんぜん作ることないけど、子どもたちが小・中学校にいっている時は、しじゅう作っていましたね。
返信する
ピカピカ (マサ)
2014-01-22 13:22:15
4月からピカピカの一年生なのね。生まれたばかりのころの小さな手をブログで拝見したのを覚えています。早いものですね。すっかりお兄ちゃんになりましたね。

昨日は娘が夜勤だったので、Tラは我が家に泊まって今朝保育園に送っていきました。
夜中に何度も蒲団から飛び出すので、気になってゆっくり寝られませんでした。これから昼寝をしようかな(笑)
返信する
紅蓮さんへ (さと)
2014-01-22 20:44:57
早いものでもう1年生です♪
うまく学校生活が送れるように私もバックアップしたいと思っています。
唐揚げは家ではほとんどしませんね(苦笑)
でも子供はホント好きですよね~
5つもぱくぱく食べるのを見ていると育ち盛りの子供は違いますね。
返信する
マサさんへ (さと)
2014-01-22 20:49:51
難産でどうなることやらと思っていましたが、逞しく育ってくれました。
早いものでもう4月から1年生です。
しかし孫に付き合うのも疲れますね(苦笑)特に病後なので頑張りがきかないわ。
マサさんも体を労ってお世話してくださいね♪
無理しないようにね。
返信する
Unknown (HOSOI)
2014-01-27 22:55:11
お孫さん、おおきくなりましたね!
もう小学生とは。
子供の成長は早いものですね。

ところで、2歳のときのスキーは覚えてないんですね。
うちの姫も昨年の2歳、今年の3歳と六甲山でソリ滑りをしましたが、見事に撃沈されました。
来年4歳でスキースクールに入れるしかないかもしれません。
返信する
HOSOIさんへ (さと)
2014-01-28 09:02:06
ありがとうございます。
子供の成長は早いですね~
北海道まで連れて行ったのに2歳の時は覚えてないですね(苦笑)
うちの息子は2歳のときに琵琶湖バレイに連れて行きましたが雪が降ってくるのを「ばばっちい。。。」と言いましたね。(笑)
雪が苦手だったようですが大きくなるとすっかりスキー大好き人間になりました。
きっとお姫ちゃんもスキー大好きになりますよ♪
楽しみですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。