ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

孫と水族館へ

2010-07-23 17:28:41 | 孫の記録
今週は連休。
水曜日は朝早くからキトサン噴霧、そのまま草引きをしだすとあちこち目に付いて止まらない。
結局丸半日庭仕事に精を出しました~
いやぁ~暑いの何の汗だくでした。


翌、木曜日は孫を水族館へ連れて行く約束です。
本当は名古屋港の水族館がよかったらしいけど遠いので須磨の水族館へ行きました。



ペンギンに興味を示す孫(笑)



中は涼しいけれど一旦外にでるとうだるような暑さ!

12時半からのイルカのショーを見にスタンドへ行くけれどどうもまだ見たいものがあったようでご機嫌斜め(苦笑)



ダイナミックなジャンプに大歓声が上る!
前の席は水しぶきでびしょ濡れ・・・です~

軽い昼食後はあまりの暑さに冷房の効いているラッコ館へ入った。
ところがラッコには興味なく見物用の階段に俄然張り切るわが孫。
3段ある見物席を上下左右に行ったり来たり・・・危なくてついて回ってたらこちらがバテた。。。
見ると孫も頭から汗だく(苦笑)



お散歩のペンギン君もなんだか夏バテ気味?(笑)
連日のこの暑さは動物も同じですね。


帰りの電車の中ではぐっすり寝て京都へ着くとまた張り切る孫。

結局電車の形のお子様ランチにまたまた食欲旺盛~
おもちゃ売り場からも動かない(泣)
ギャーギャー泣くのを抱っこしてエスカレータで降りるけど重くて大変・・
ようやく娘と孫をタクシーに乗せて私はまた電車に乗り自宅へ帰りました。

いやぁ~真夏のお出かけは体力と根性要りますね(苦笑)
いつも車に慣れてるので電車での外出は厳しい!

昨夜は疲れ果てて・・・私はもう9時過ぎには寝てましたよ。。。













最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よい写真 (紅蓮)
2010-07-23 17:45:16
さとさんが撮ったりくちゃんの写真は、すごく子どもらしさが出ていて、いつもいいなあと思います。ほんとに興味しんしんなようす。
手とほっぺがかわいい。
こんな時は、二度とこないので、多少疲れても、一緒にいって、写真に残すのがよいわね。
といっても、この暑さじゃ、まいってしまうわよね。
返信する
お疲れ様~ (真蘭)
2010-07-23 18:39:18
暑いだけでも大変なのに、
ほんと、サタさん根性がありましたね。

水族館は、大人でも楽しいわ。まして
お孫さんの年ならあれもこれも興味が
尽きないで、楽しかったでしょう。
おばあちゃまとの良い思い出として
残るでしょう。

可愛い、でも、疲れる、でも可愛い~。

孫がいない私、羨ましいわ。
返信する
お疲れ様 (としちゃん)
2010-07-23 19:42:37
さとさん、水族館の一番上の写真、すごくいいわ。
ほっぺがぷっくり。可愛い!
須磨までお出かけだったんですね。お疲れ様でした。この暑いのに大変でしたね。
でもいい思い出ができたことでしょう。
返信する
お疲れさま~ (マサ)
2010-07-23 20:39:52
さとさん、暑い中、お疲れさま~。
ペンギンに興味深々の様子、よく撮れていますね。
私も若いとき須磨に行ったことがあるけど、何を見たのか覚えていないわ。記憶にあるのは、行ったという事実だけ(苦笑)

疲れても大変でも、子供(孫)には楽しい思いをいっぱいさせてあげたいですよね♪
返信する
紅蓮さんへ (さと)
2010-07-24 10:56:04
いつも写真を褒めていただいてありがとう。
動き回るのでタイミングが難しいの(苦笑)
でもなるだけ多くの写真を撮っておこうと思っています~
しかし子供は元気ですね!
暑い中しっかり歩いて賢かったわ(笑)
それにしてもやはり子育ては若いときじゃないと無理だなぁと実感しました。
返信する
真蘭さんへ (さと)
2010-07-24 11:00:52
ホント体力勝負です~
抱くとドドッときます、まぁ重いの。。。
まだ大きな魚には興味がないようでしたがペンギンや色とりどりの熱帯魚は見てましたね(笑)
ついつい可愛いし顔を見たいので、頼まれごとの度にアッシー君してます・・・(苦笑)
そして疲れてるのよね。
返信する
としちゃんへ (さと)
2010-07-24 11:04:00
としちゃんありがとう。
一時もじっとしてなくてブレまくりです・・・
電車や車に興味があるので電車でのお出かけでした。
ホントは新幹線に乗せたかった様で・・トホホ
おばぁちゃんはお金が掛かかって困るけどね(苦笑)
返信する
マサさんへ (さと)
2010-07-24 11:09:36
あらっ須磨にいらしたことがあるのですね。
私も娘時代、美容部員の新人研修がこの須磨にありました。
1,2ヶ月の厳しい研修期間布団の上げ下ろしから鍛えられましたよ。
海岸を朝早く走らされていた思い出が(笑)もう今どきこんな研修はないかもね~

孫は元気よすぎて私はついていけません。。。
それでも顔は見たいのよね(苦笑)
返信する
お疲れ様でしたー (shiolly)
2010-07-24 17:41:21
暑い中での子供の相手は大変でしょうね。。
私にはできない芸当です。

梅小路の水族館、早く出来るといいな。
京都にはなんでもあるけれど、水族館がないのが残念で残念で。
返信する
shiolly さんへ (さと)
2010-07-24 22:17:04
そういえば京都にはありませんね。
梅小路に出来るの?
水族館に関してはshiollyさん詳しいでしょうねぇ♪
お話聞かせてほしいわ(笑)

もう少し涼しくなってからゆっくりまた見に行きたいです。
なにしろ暑くてまいりましたぁ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。