ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

庭仕事

2009-11-26 21:40:38 | 日々の出来事

朝からいいお天気。
今しかないと朝から鉢の植え替えやバラの誘引の準備など大忙し~
元気がないなぁと思ったバラの土にはやはり憎き虫の幼虫がどっさり。。。
この鉢を全部入れかえしましたら腰が痛くなっちゃった(苦笑)



伸びたつるバラは手ごわい。
もつれた糸をほどくようにしてパーゴラや壁に誘引の準備も。
冬仕事だけど冬は忙しいから出来ることから少しずつ始めないとね。



忘れたようにバラが咲いています~
たくさんあるのに可愛くて色がきれいなので思わずhanakoさんで衝動買い。
パンジーです(笑)






朝から頑張って一段落したのが4時半、「写真撮りに行かへんの~」と弟に言われて慌ててカメラを持って日吉大社に行ってきました。
ホントは朝早く撮りに行くつもりがこんな時間になりました(苦笑)

もう少し待つとライトアップだったけど薄着で行ったので風邪引くと困るから帰りました。
デジブックにまとめましたので滋賀の紅葉を見てください。
(ペンタックスでの撮影です、撮ったそのまま・・・苦笑)



デジブック 『日吉大社』






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日吉大社 (としちゃん)
2009-11-26 22:55:37
さとさん、デジブック、素敵です。さすが本家だわ~。鳥居と紅葉の赤がきれいね。それに苔がいいわ。日吉大社ってどのあたりにあるのでしょう?
私がこんなことを言うのはおかしいのですけれど、写真が全体的に左が下がっていないかしら? 私はどういうわけか右が下がってしまう癖があるのですけれど、ちょっと気になりました。
それにしてもお花の手入れを長い時間えらいですね。ピンクのバラが縮緬のようで素敵です。
返信する
としちゃんへ (さと)
2009-11-27 07:29:31
ホントだわ。左下がりね~
やはり慌てて撮りに行くのはダメですね。
編集もせずにそのままは気になります、直しますね、ありがとう!

今朝は足が痛い(苦笑)
長時間はこたえる年になりました。。。
返信する
庭仕事 (マサ)
2009-11-27 18:23:13
さとさん、庭仕事お疲れさま~。さとさんちの庭は、お花がいっぱいあるので、手入れには体力も必要でしょね。時間も根気も。私は、花の手入れは出来ませんが、雑草を抜くのはわりと好きです(笑)

デジブック、さすがですね。静けさが伝わります。夕方5時ごろ?東京は5時近くなるとかなり暗くて写真は無理そうですが、西だから??
返信する
マサさんへ (さと)
2009-11-27 18:45:52
脚立に乗って上ばかり向いてたら首も痛くなるし重い土を運んだり根が絡んだ鉢をのこぎりで切ったりと・・・ホントに体力勝負?(笑)です。
さすがに今日は疲れてスタッフにマッサージしてもらったら自分のいびきにドキッ!
何度も目覚めたわ。恥ずかしい・・・

夕方5時ごろはもう薄暗いです。
しかしカメラに写ると案外明るく写るのね。明るいレンズだからでしょう。
こんな時間は皆さん忙しいわね~人がいないはずです(笑)
返信する
おつかれさまでした~ (紅蓮)
2009-11-28 18:57:28
しゃがむのだけだって、今の私には無理。それがこんなにたくさん植え替えるって、すごいねえ。
好きなことには一生懸命になってしまうけど、もうすぐスキーシーズン。身体に気をつけてね。
紅葉がきれいですね。こけにのった紅葉の葉っぱがいい感じ。落ちた葉も風情がありますね~。
返信する
紅蓮さんへ (さと)
2009-11-29 08:11:20
鉢の植えかえは少し早いのだけど今頃植えかえる方法もあると趣味の園芸に載っていたので試しています~
バラ会の方は200鉢植えかえるそうです

スキーはホントに楽しみ!
昨日ようやくウエアーや小物を確認しました(笑)
紅葉は今が見ごろ、しかし昨日は風が強くて通勤道は葉っぱが舞ってました。
枯葉の掃除も大変そうです。
返信する
デジブック (fujiapple)
2009-11-29 09:20:22
デジブックはいいですね。日吉大社のゴージャスな紅葉の雰囲気が見事に撮れています。
今週はもう終わりかな?
返信する
fujiappleさんへ (さと)
2009-11-29 18:50:55
昨日今日は紅葉見物の人が多かったでしょうね。
ライトアップも撮影に行こうと思いながら中々時間が作れません・・・
デジブックで皆さん素敵な写真を撮られているので勉強になりますね~
返信する
手入れ (諏訪ッチ)
2009-11-30 14:48:42
やはりバラの手入れは大変なんですね。

偉いなぁ~と感心しています。
私にはバラは無理だなと、再確認ですよ。(笑)

日吉大社の夕方の紅葉は撮るのが難しかったでしょう。
あれだけ暗いと、三脚が無いとどうしてもブレてしまいますね。
でも雰囲気と色はこの場所にぴったりに撮れていますね。
返信する
諏訪ッチさんへ (さと)
2009-11-30 17:25:54
つるばらが元気でちょっと手に負えない位伸びてきています。
しかし今年は身内のことであれこれ忙しくバラにかける時間が取れなかったので黒点病やうどん粉病、虫の被害にあってますね・・・
この冬にちゃんと持ち直せるように頑張って来春を楽しみにしているのですがね。

日吉大社はまずじっくり構えて撮らなかったことが失敗。
何でも慌てるとろくなことはありません(泣)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。