最近家のまわりが臭い。臭う。
猫の糞便である。
もう、これはたまらんのです。ひどいんです。あちこち。
耐えかねるので、対策を考えます。ペットボトルに水を入れたぐらいではきっとだめでしょう。
そこで、これを使ってみることにしました。
木酢液。
今回は、和歌山県のスマイルさんのものを2Lほど購入。少量の備長炭もほしかったのでこちらで買ってみました。もはや次回は北海道白老町の大西林業のものを使ってみようと心に決めていたりします。
さて、今回はにおい消しの効果も期待して、まず10倍希釈のものを家の周りの地面に撒きました。酸性だと思うので、念のためコンクリート部は避けました。家の基礎がぼろぼろになったらやだもん。。。
散布すると、猫どもの糞便のにおいはたちまち消え失せ、炭のいい香りがするというか、とにかく散布するだけでぜんぜんマシになりました。これで猫どもが近寄らなくなるとしめたもんなんですが。。。。
猫の糞便である。
もう、これはたまらんのです。ひどいんです。あちこち。
耐えかねるので、対策を考えます。ペットボトルに水を入れたぐらいではきっとだめでしょう。
そこで、これを使ってみることにしました。
木酢液。
今回は、和歌山県のスマイルさんのものを2Lほど購入。少量の備長炭もほしかったのでこちらで買ってみました。もはや次回は北海道白老町の大西林業のものを使ってみようと心に決めていたりします。
さて、今回はにおい消しの効果も期待して、まず10倍希釈のものを家の周りの地面に撒きました。酸性だと思うので、念のためコンクリート部は避けました。家の基礎がぼろぼろになったらやだもん。。。
散布すると、猫どもの糞便のにおいはたちまち消え失せ、炭のいい香りがするというか、とにかく散布するだけでぜんぜんマシになりました。これで猫どもが近寄らなくなるとしめたもんなんですが。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます