ぱにぽん

徒然なる言いたい放題

今日の自転車

2012年11月25日 18時52分30秒 | スキー/ゴルフ/自転車/その他

いつものコースをゆっくりライド。

逗子マリーナで一休み。江ノ島と腰越の切り通しの向こうに富士山。



まだ霞んでますわい。冬の朝ならはっきりくっきりなんだが。


さすがに車体が3kgも軽くなると、登りで重力の感じ方が違う、スタートからの加速が違う。全く違う。

自分の体重を5kgぐらい落としたらもっとすごいだろうな。

シートステー(シートから後輪の軸に向かうパイプ)が細身でカーボンなので、振動をテキトウにいなしてくれるおかげで疲れにくい。ケツにもやさしい。

シートピラーも今回はカーボンにしたのでその影響も大きいのかもしれない。

フレームは前三角とチェーンステー(クランク軸から後輪の軸に向かうパイプ)はしっかりしているので、踏めば気持ちのいい加速をする。

長く乗っても比較的疲れない、狙い通りの性能ですな。




乗車時間 03:17:30
距離 82.05 km
平均気温 12.3 oC
平均速度 24.9 km/h
平均心拍数 131 bpm
平均ケイデンス 78 rpm



RIDLEY FENIX 2013 Geometry & Parts

2012年11月25日 00時13分53秒 | スキー/ゴルフ/自転車/その他



自転車のメーカーさんは古い資料をあんまりとっておいてくれないので、自分のためにメモ。



RIDLEY FENIX 2013 Geometry     ※ 単位: cm
SIZE A B C C' D E F G H I
S 47 51 53 54.5 14.5 73 73 40.5 6.6 97.7

BB規格:PF30(68×46)
Di2,EPS対応
フォークオフセット43mm


今後のためのログ↓ Parts List。



































































RIDLEY FENIX 2013 Parts List

メーカ
型番等
備考
フレーム
RIDLEY
FENIX 2013 フレームセット  
size S

フォーク
RIDLEY
FENIX 2013 フレームセット
4ZA
ヘッドパーツ
RIDLEY
FENIX 2013 フレームセット
4ZA
ステム
EASTON
EA90 ±10° STEM 31.8
80mm/black
シートポスト
EASTON
EC70 ZERO SP

サドル
Selle SMP
forma

ハンドルバー
PRO LITE
San Martino Handlebars 2012   
400mm
BBアダプタ
SRAM
pressfit BB adapter

BB
Shimano
SM-FC7900

チェーンリング
Shimano
FC-6750
50-34T
クランク
Shimano
FC-6750
170mm
カセットスプロケット  
Shimano
CS-6700
12-25T
フロントディレイラー
Shimano
FD-6700-B

リアディレイラー
Shimano
RD-5700A-SS

チェーン
Shimano
CN-7900

ブレーキ・キャリパー
Campagnolo  
Centaur(2011)

シフター
Campagnolo
Chorus(2013)
w/ EqualPully   
ペダル
Shimano
PD-6700 Carbon

フロントホイール
Shimano
WH-7900 C24 CL

リアホイール
Shimano
WH-7900 C24 CL

タイヤ
Michellin
PRO4
23c
インナーチューブ
Vittoria
ULTRALITE
presta:42mm



RIDLEY FENIX 2013

2012年11月24日 22時33分25秒 | スキー/ゴルフ/自転車/その他

やっと来た。どうやら21日(水)にお店に到着し、22日(木)中にくみ上げてくれていたらしい。22日(木)の夜にメールが入っていた。

早速23日朝から勤労に感謝しながら受け取りに行く予定が、朝から雨。。。。おかげで家の掃除が出来たけど。

雨雲レーダーをにらみつけて、16:30以降なら大丈夫とアタリをつけ、

ホイールとペダルを担いでお店へ。こんな感じで待っててくれました。



もうこのモデルのこのサイズ(S)、日本の輸入代理店の知る限りでは売り切れなんだそうだ。XSも、もうわずかな流通在庫しかないとか。

とか言っても、この業界は結構いい加減だから、来年の夏ぐらいには、海外通販サイトで安売りしてたりしてね。。。どうでもいいけど。



自分のホイールとペダルに付け替えて、その日はソロリソロリと自走して持ち帰り。

さて、土曜日は走るぞ!と張り切って起きたら

でも午後は晴れる予報なので、もう降らんでしょうと昼過ぎに出発。時間がないので2時間限定で軽くいつもの境川CRをテスト走行。

走っているうちにだんだん晴れてきた。冬の関東地方らしい晴れかた。

どうだ!




フォークコラムは、このフレームでのポジションが定まるまではしばらく切らずにおく事に。今のところは前のフレームと同じ高さにしてある。

バーテープは、結構な頻度で行く飯田牧場に敬意を表して(?) 牛柄。

飯田牧場にホルスタインはいないんだけど、気分。というか、実は単純な色に飽きただけのさ。。。





ブレーキレバーの上のところにあるブラケット、くにゃっと少し内側を向いてる。

今回、この部分はカンパニョーロのchorusを採用。Shimanoのブラケットはでかすぎて、耐えられなかった。

どれだってそんなに変わらんと思うでしょ? これが大違いなんだな。長い距離乗ると特に感じる。

ブラケットのところは自転車とのI/Fだからね。インターフェイスって大事なのよ。なにごとも。


ブレーキは後から自分で取り替えようかとも思っていたのだけれど、お店にあった在庫処分のカンパニョーロのcentaur 2011年モデルを採用。

Shimanoの「ガツン」と効くブレーキでは、よく効くんだけど逆に怖かった。引きも軽くないので、自分にとってはコントロールしにくかった。

ここも懸案だったので、この機会に変えた。




ケーブルもフレームに内蔵できるため、見た目もすっきり。掃除する時とかなにかとケーブルに気を遣わなくていいのは精神衛生上よろしい。




唯一微妙なのか、このトップチューブの乗車目線からみた時のデザイン。。。ロゴからでーっとインクがたれたような、、、、いまいち意匠がわからん。

なにかこうデタラメな感じがするのはおいらだけだろうか。まぁ不満ってほどのもんでもないが。

あと、手をいれるとしたら、リアディレイラーだけだな。




ずっと懸案だった、コントロールレバーとブレーキをカンパニョーロにできて、フレームも調子がよくて大満足。


乗り味も、ロングライド向けで、狙い通りオレ様向きの感じを得た!

長い付き合いになりそうだ。

よろしくな。

心拍数を目安にした運動強度

2012年11月19日 00時08分08秒 | スキー/ゴルフ/自転車/その他
ハートレートモニターを就寝時につけて起床直後の安定した心拍を計測してみたら、だいたい52回/分(bpm)だった。
さて、おいらの最大心拍数は220-年齢で近似値なんだろうか?

「もうだめっ!」ってくらいの1500m走で計るなんて危険な事はやめておいた方がいいと思う、というかやりたくない。

最大心拍数を計測しない場合の簡易な公式として
最大心拍数 = 220 - 年齢
(220-45=175)
と、昔から言われていたけれど、調べてみると最近はさらに正確といわれる以下のような式が使われるみたい。

男の最大心拍数=209.6-0.72X   X=年齢
女の最大心拍数=207.2-0.65X
(209.6-0.72x45=177.2)

って事で今後は試しに最大心拍数は177bpmを目安にしておこうと思う。

うーむ。でも自転車でのハートレートモニターでは、十分なウォームアップ(40kmぐらい走った)後に10%以上の坂が数百mも続くと「188」なんて心拍を記録する事があるんだけど、過負荷で不整脈なんて事だったりしないよなぁ。。。。

まぁとにかく、

最大心拍数:177
安静時心拍:54

だと。

さて、疲れを残すのも嫌なので、乳酸閾値ってどうやって計るんだろうな。と。
血を採って計るのはやーよ。

検索してみたら出てきたわ。
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/kunren.html

このあたりで調べてみると、無酸素閾値と近似値という事なので、よくわからないながら自分のを計算してみると
147~153
という事らしい。

なるほど。

こんな事から自分の適性な運動強度を考えると、脂肪燃焼~エアロビックのレベルなので
110~140bpm
ってのが目安ね。

めんどくさがらずにハートレートモニターをつけて、これを目安にしてみるか、と。


今日の自転車 (BH last ride)

2012年11月18日 21時48分49秒 | スキー/ゴルフ/自転車/その他
来週末に新しいフレームが到着する予定、と自転車屋さんから連絡があったので、

連休中には組み上がりそうだし、受け取り側も来週じゃぁ予定が詰まっているだろうから、

三連休の前に今の自転車を新しいオーナーのところへお渡しする事にした。

その前に記念の(?) ラスト・ライド。

一番定番なコースを、心拍をあまり上げないようにゆっくりと走った。

いいところも悪いところも、お互いよくわかった者同志で、なかなか楽しかったよ。

終わった後、新品のチェーンにして、ホイールをグリスアップし、フレームを綺麗に掃除してWAXでぴかぴかにしてやったぜ。

ありがとうBH。

君のおかげで、自転車が大好きだった自分を思い出し、今の時代の自転車を知ることができた。

バイバイ、アルミのBH。

新たなオーナーはおいら以上にロングライダーだから、存分に走れるぞ。

がんばれBH。


日時 2012.11.17
乗車時間 03:16:36
距離 84.75 km
平均気温 16.6 oC
平均速度 25.9 km/h
平均心拍数 130 bpm

今日のコース



本日のCD (Karen Souza)

2012年11月06日 00時01分19秒 | 本日のCD

Karen Souza "Karen Souza Essentials"

ジャケットほどの麗人ではないですが、この人の太い(低めも出る)声がいいな。

歌い方は好き好きでしょうが。

時々こういうの聞きたくなります。なかなかよいです。


Jazzってよりかは、Electronica ではないか、と、思ったりもするが、どうでもいいわいな。



あらー、Amazonでは本日現在在庫切れですな。


低めの声はこちらで堪能ください↓   ボレロな感じのビートルズ
"Strawberry fields forever" by Karen Souza @ YouTube



あ、この人、このアルバムで depeche mode の "personal jesus" をカバーしてたりするんだよな。

そのつながりで書いておく気になったんだった。w



この曲、女性が歌うといよいよ意味深な歌詞になるぞ、と。

あ、personal jesusの歌詞は、こちらで適当に。



本日のCD (Depeche Mode)

2012年11月05日 21時55分24秒 | 本日のCD

Depeche Mode "Violator"

こういうのも聴く人なんですね。ぱにぽんは。

80年代から90年代前半は聞きまくった。高校から大学、就職してからもって事ね。

ナニがいいって、彼らは「オリジナル」な感じがするから。

分類学者的な人によれば、きっと、いろんなモノが混じり合ってて決してオリジナルなものはない、みたいな言い方すんだろうけど、この人たちの「独特」感はオリジナルだと感じる。


実に

響く。

"Personal Jesus" music video @ YouTube


なにかこうむしゃくしゃした気分の時に、

暗くドロドロした気分を盛り上げてスッキリする。

スマホ

2012年11月01日 23時32分37秒 | Mac/Win/Internet etc.
防水のLTEがなかなか出なかったので渋っていたおいらも、実は今年の2月に発売されたNEC製 MEDIAS LTE N-04Dを購入していたのだった。

しかしだ。

9月の下旬から、どうも調子が悪かった。

ケーブルつないでも充電されたりされなかったり、いきなりrebootしたり。

ドコモショップへ持っていったらmini-USBコネクタのところにある「水濡れシール」が真っ赤になってた。

うそー。水没させたり、お風呂漬けたり、シャワー浴びさせたりしてないのにー。




汗だくの手でケーブル抜き差しとかしたかも。


あぁ




あせかきだからね。








というわけで、ドコモの保険適用。5000円だけ払ってあたらしい機器が届きましたとさ。

まぁごちゃごちゃ入れてたアプリがすっきりしたのが怪我の功名。

でも結局、漫画風製作所なんてお遊びアプリを入れて遊んでたりして、無駄に容量費やしてたりするんだけどね。

※ 携帯で撮った写真をこのアプリでちょこっと加工すると、こんな風に漫画風になります。