ぱにぽん

徒然なる言いたい放題

マリオカート

2008年04月30日 00時12分34秒 | 家族の肖像
今日は近所のアピタへ行きました。本当は隣のビバホームへ花の苗と土を買いに行ったのですが、アピタにある子供用のプライランドで遊びたいと強い要望があったのでそちらへ先に。

当然遊ぶだけで終わるはずもなく、エアホッケーをやったり、バスの乗り物に乗ったり、昼食を食べたり、ぶらぶらお店を見て回ったり。

いつの間にか、ハハが任天堂のパッケージをぶらぶら持っています。

スイミング・スクールからもらったユニーの商品券4000円分があるのをいいことに、任天堂マリオカートを購入!したのでした。




※ なぜスイミング・スクールから商品券をもらったか
 4年生の上の子が、一年生の頃に入りたいと言い出したのでずっと通っているのですが、その練習風景を見に行く機会のあった下の子がプールサイドに保育園のオトモダチを発見!「いきたい!」と、当然なりました。そのスイミング・スクールでは、紹介者と、紹介されて入会した人に、それぞれ2000円の商品券が出ます。今回は姉が妹に紹介した、妹は紹介された、という事で合計4000円


帰宅後、お花を植えてから、早速ゲームをやってみます。これが結構おもしろいのね。




マリオ・カートというゲーム自体は、ニンテンドーDS版もあり、やったことがあるのですが、コントローラーがハンドル型になっただけでおもしろさ倍増!しかも、Internet接続で世界中の人とレースができます。これはなかなか楽しい。

PCのネットゲームのようにチャットもできたらさらに楽しいんでしょうけどね。







それにしても、家族で対戦のためには、このWiiハンドル・コントローラーだけまた買わなくてはならないのだろうか。ハンドルだけなら1200円か.....買うかな。





生物と無生物のあいだ

2008年04月29日 04時10分20秒 | 本・マンガ・絵画・映画
生物と無生物のあいだ

昨年買って読んだ本ですが、もう一度読もうと思いました。何度読んでもおもしろいというか、一回で理解した気になっても「わかっていない」ので、毎回発見があるというのが真相か...。

とにかく、よくわかっている人の話というのはおもしろいのだ、この点につきるのかなと思います。もちろん語り口がよくなければおもしろく読めないのではありますが、本質的に理解している人は、わかりやすく語ることができるのでありますなぁ。


シュレディンガーは「猫」の話しか知らなかった私ですが、あれは彼の本当に語りたかった話ではなく、ついでにでてきた話だったんだな、とか、まぁいろいろおもしろいんです。





やっぱり興味をもったら自分でなんでも理解してやろうという気概を持ちつづけたいものだ、と、本書の内容とは直接関係なく、改めて思ったのでした。


本日のCD (クリヤ・マコト・トリオ)

2008年04月29日 00時00分03秒 | 本日のCD
クリヤ・マコトの、1年半ぐらい前のアルバム。

MAKOTO KURIYA TRIO "My music is Your music"


ヨーロッパ的とか透明感のある音というような事をことさらに言われますが、確かにそういう面や魅力もあるもののそれはどちらかというと表面的で、この人の本当の魅力は「日本刀のような切れ味」というか、「攻撃的・挑発的リズム」というか、熱くノせるライブ感というか、そういうものでして、どうやら日本のレコード会社は最近の息の長めのピアノ・トリオブームというような雰囲気にのせてコマーシャルしたいような意図を持っているように見えますが、「バカにすんな」と言いたくなってしまう1ファンがここにいるのでした、と。

そういう本質的なところで、大坂昌彦と実に相性のいいミュージシャンであると、勝手に思っている次第。

このCDジャケットの裏面には、本人のこんなメッセージが載っている。

「もしこの世にたった一人なら、
ぼくは音楽をやっていなかっただろう。
なぜなら、音楽は想いであり、
メッセージだから。
自分が楽しまなければ
「音楽」じゃない。
だけど、自分以外の人も楽しまなければ
「音楽」とは言えない。
なぜなら、音楽を生み出し育むのは、
ぼくを取り巻く世界であり、
そしてぼくの音楽を受け止めてくれる
人々だからだ。

ぼくの音楽は、同時にあなたの音楽でもある。


             クリヤ・マコト」



album personel

Piano:クリヤ・マコト
Bass:早川哲也
Drums:大坂昌彦


ベトナムコーヒーの入れ方

2008年04月28日 00時11分22秒 | 名店・名産品・特産品
ベトナムコーヒーをもらったので入れてみました。

豆はアラビカ種のようです。



ベトナムコーヒー用のフィルターは、LongCamというブランドのステンレス製。



小さい穴がいくつも空いているステンレスの入れ物の底に挽いた豆を入れて、ステンレスの同じように穴が空いている蓋をします。パーコレーターとか、エスプレッソメーカーに似ていますね。



お湯を注いで、



さらに蓋をしてしばらく待ちます。ドリップにかなり時間がかかります。




5分ぐらいたったかな?

もともと豆がそうなのか、煎り方が違うのか、とにかくベトナムコーヒーの独特の香りがします。味自体はそれほどクセが無く、ブラジルやコロンビアの豆のような味です。

もともとスマトラ、マンデリンなどアジア産のコーヒー豆は好きですが、ベトナムのコーヒーも好きですね。香りも味も気に入りました。


そうそう、ベトナムはコーヒー豆の生産量は、ブラジルに続いて世界第二位と言われています。



とんかつ志味津

2008年04月27日 00時30分40秒 | 家族の肖像
今日は上の子を矯正歯科へ連行。




経過は順調の模様。よしよし。
予約時間の関係で、飯抜きで13時を回ってしまった。

「おなかすいたろう。ナニが食べたい?........KFC以外で。」

「にくー。にくにくにく。にくにくしいものが食べたい。」

うーん、肉か。ハンバーグとか?表参道の裏側をちょっと歩き回りましたが、お気に召すお店がなく、結局たどり着いたのはとんかつや。



意外と庶民的なお店。青学の学生が昼飯に来るような雰囲気です。

私はお店のかんばんメニュー、サービスロースカツ定食。


娘は、上カツ重。




肉自体は悪くないんですが、今ひとつカラッと揚がっていなかったので、カツ重の選択が正解。



おっと、gooブログの会員が100万人を突破したそうです。記念のプレゼント企画をやっていて、キーワードをブログに書けと。

キーワード
「gooブログ たのしい仲間 100万人」

うーんこのセンス、なんとかならんか。これだけで1万人ぐらい減りそうだ。
コンパクトデジカメあたるといいなぁ。絶対あたんないんだろうなぁ。


ハイフォン駅

2008年04月26日 09時30分41秒 | 出張log
携帯に写真が一枚残っていたので、載っけちゃえ。

ハノイから海側に向かって車で約二時間、列車で二時間半、海岸線からは20kmほど内陸にあるハイフォンという街に行きました。相変わらずバイクは多いですが、少し落ち着いた雰囲気。札幌の大通り公園のような雰囲気の通りもありました。ミスベトナム多産の地とか。

少し時間があったので、ハイフォンの駅に立ち寄りました。



綺麗な小さい駅でした。外観もいいんですが、中の雰囲気がよかった。携帯カメラしか持っていなかったのが残念。プライベートで来たら、ちゃんとしたカメラで撮影しまくるんだろうな。時間が止まっているような独特の雰囲気。



ハノイの夕方

2008年04月26日 01時52分20秒 | 出張log
昼頃に雨が降り出しました。雨期ではないので、夏のスコールとは違います。
結構ざーざー降っていましたが、まぁ日本でもよくある雨の景色なので気にしていませんでした。。。

仕事が一段落して17時近く、オフィスに戻るために車で移動。ハノイ市街に入ったとたんにこの景色。




片側(ほぼ)二車線道路の半分は浸水。スクーターの兄ちゃんは体育座り状態で曲乗りしたりしています。さらに中心地に近いエリアでは、こんなんなってました。



道路がほぼ河。 ここまでひどいのは市街地でも一部ではありますが、道の半分は冠水。。。バイクもかなり走っていますが、心なしか少なめです。バス停に人がかなりたむろしている様子から、バイクを職場などに置き去りしてバスで帰る事にした人が沢山いるようですね。後でバス停を見てみたら、時刻表には朝の数本と深夜の数本の時間しか書いていませんでした....どうやら始発と最終の付近だけ書いてあり、その他は「適当」という事らしいです。。。

河だか道路だかわからないところでは、どこから出てきたのか、朝の3倍ぐらいの量の車が走って混み合ってきています。

オフィスに戻り、1時間ほどで後処理を終え、さぁとりあえず飯だっ!と、オフィスから1.5kmぐらいの場所にある、現地スタッフオススメのお店へ車で移動。。。しかし、雨の影響で大渋滞



車が多く、かなり混み合っています。もともとハノイ市内には信号があまりなく、ロータリーになっている処も多いのですが、「なんでこの大きさのこの道のここに信号がないのだ!?」という場所の方が多いと思います。その上、雨はほとんど上がっていますので、バイクが増えています。鳴らしたって動きゃしないのにクラクションをみんなビービー鳴らすので、まるで暴走族の集会に突っ込んだようです。

たった1.5kmほどの移動に結局一時間かかりました。歩いた方が早かった。。。。でも、あの中を歩いて無事に済んだとも思えません.....。


やっとの事でメシにありつき、後はホテルでちょっと仕事をして寝てしまいました。



翌朝、道路はどうなっているのやら、と心配しながらホテルを出ると、




昨日の雨はどこへ?


ハノイの朝 2

2008年04月25日 22時19分04秒 | 出張log
早く目が覚めたのでロビーに出てみたのですが、なにやら街は動き出しているようなのでホテルの回りを散歩してみる事にしてみました。


ホテルを出て、いきなり度胆を抜かれたのがこの風景。




ホンダとヤマハのバイク、バイク、バイク。バイクの中に混じって自転車。ものすごい混沌の交通事情。

よく見ると、電線もすげー事になっている。


その中を、天秤棒を担いだおかあさん、おばちゃんが信号もないところをひょいひょいと渡っていきます。後で気がついたのですが、ハノイ市内でも交通信号は非常に少ないです。



歩道にはみ出して、雑誌やタバコを売る店や、フォーの屋台がはみ出しています。
徒歩での通勤の歩行者が歩く横で、おばちゃんがなにやら野菜を剥いています。写真には写っていませんが、その隣でおじさんが包丁を研いでいます。そして道路はバイク、バイク、バイク、バイク、自転車、車、人、人、人。



ホテルのすぐ横です。みんな、朝飯のフォーを食ってます。



土埃がたって、少々ほこりっぽいですが、ハノイ市内はごらんのとおりりっぱな街路樹がたくさんあって、イイ感じです。



みんなクラクションをビービー鳴らして、少々うるさいですが、運転自体は中国ほど乱暴ではありません。中国のタクシーは「ポールポジションをとりたいのかっ!取らないと死ぬのか!?」ってほど、レーシーな運転ですが、ベトナムはバイクが道路の主役であるためか、全体の流れの速度が遅めで一定であるので、中国ほどはらはらしません。

とは言っても、比較して相対的にという話で、交通事故の絶対数はやはり多いようです。


とにかくすごい活気。みんなどこから来てどこへ行くのか。


そして、全体的にすごく若いです。仕事をしていても感じますが、みんな若い。どうやら人口の60%が30代以下だとか。すごい。



ハノイの朝 1

2008年04月24日 21時47分22秒 | 出張log
朝起きて窓の外を見た第一印象は、『まさに東南アジア』。

間口が狭く奥に細長い、3階建てぐらいのひょろりとした建物がくっついて建ち並ぶ、あの風景。

20年前のシンガポールでも、再開発が進んでいないエリアはこんな風景だった。一階はお店で二階以上が住宅なんてパターンだった。よく似ています。


機能性との両立

2008年04月20日 19時14分25秒 | Weblog
どうせならいい道具は長く使いたい。。。自分の革好きはそんな思いが高じているところから来ているように思います。

革は丈夫な上に質感も好ましく、使えば使うほど手になじんでくる優れた素材です。もちろん、一般的には水に弱い、多少重い、変化する素材なので型くずれする場合もあるなど、欠点も少なくありません。それは機能性との両立という面でしばしば、しかも割とクリティカルな問題となります。

たとえばパスポートケース。

パスポートやボーディング・チケットなど、空港で必要になる雑多なサイズの紙類をひとまとめにしておくのに使います。紙類のサイズが様々にあるために、ケースそのもののサイズも各社各種いろいろです。

ボーディング・チケットも、国内線だと文庫本より少し細め、新書版より少し短めといったサイズですが、海外の国内線だと昔からおなじみのもっと細長いやつだったりします。さらに各国の税関の申告書なども、ばらばらのサイズ。最近の航空券はe-チケットですからA4サイズに紙にプリントアウトして持って行ったりする訳で、大げさに言えば、パスポートケースにはパスポートサイズからA4サイズまでの紙類を納める事になります。まぁさすがにA4の紙は折りたためばいいので、最大サイズは細長いタイプのボーディング・チケットでしょうか。

さらに、革の場合、あまり大きくすると重さが邪魔になります。必要な時にさっさと取り出したいので、上着のうちポケットに入れて持ち歩きますので重いと邪魔です。上着も型くずれしやすくなります。

大きさも難しい。

と、いう訳で自分としては今のところこのサイズ。




なんだ、結局パスポート入れるだけの大きさじゃん、と。そのとおり。紆余曲折を経てこのタイプに戻ってきました。

一時期、ボーディング・チケットまでばっちり入る、でかい長財布のようなタイプを使っていましたが、重くてだめでした。同じようなサイズの合成皮革っぽいぺらぺらのヤツを使っていましたが、すぐにぼろぼろになってしまいました。で、結局これになったと。


沢山ポケットがあると便利なようにも思えますが、パスポート以外は、たいてい「一時的に必要な紙類」なので、後は左下のところの折り返しのようになった部分を使って「挟み込んでおけばいい」ので、ごくシンプルなものでO.K。


と、いう訳で (え?どんな訳?) 明日から出張ですのでしばらく更新できないかもしれません。