あぁ、そうだよ。キーカスタマイズ。
109日本語キーボードというやつで一番むかつくのがcontrolキーの位置なんだが、次にむかつくのが仮名漢字変換(MS-IMEとかATOKとか)を起動しようとするときのデフォルトキー、Alt+漢字(半角・全角?)キーってやつ。
やっぱり昨日のドライバでCtrlとCapsを入れ替えただけでは我慢できないー。
つまりわたしは、わがままで気が短い。
あ、今思い出したんだけど、AltIMEは確かWindows3.1の頃から使ってたな。って事は、92年頃から93年頃からか。
それはおいといて
ちょっと調べたら、Windowsの作りが64bit版の場合(つまりVista64bit版以降の64bit版Windows....ぜんぜん”つまり”じゃない.....)ドライバ類など、カーネルモードを使うプログラムでは署名(しかもMicrosoft認可)がないと動作しないと。。。。そしてその署名は法人でないと取得できないと。。。。確かにこうすればトロイの木馬はじめ、かなりのウイルスの攻撃を防御できる確率が高まる訳だが。でも個人がつくったフリーウェアのドライバの類は使えなくなってしまう (T_T)。
敵がセキュリティ対策ならば、セーフモード起動して署名を見ないように設定すればよいが、それでは本末転倒。
レジストリをいぢるとか、常駐ソフトを入れて全部のメッセージフックを監視させるとか、そういうエレガントでない方法はとりたくなーい。
で、そういう事になると、「のどか」が、どうやらイイみたいだな。
よしっ!週末には試してみっかな。
109日本語キーボードというやつで一番むかつくのがcontrolキーの位置なんだが、次にむかつくのが仮名漢字変換(MS-IMEとかATOKとか)を起動しようとするときのデフォルトキー、Alt+漢字(半角・全角?)キーってやつ。
やっぱり昨日のドライバでCtrlとCapsを入れ替えただけでは我慢できないー。
つまりわたしは、わがままで気が短い。
あ、今思い出したんだけど、AltIMEは確かWindows3.1の頃から使ってたな。って事は、92年頃から93年頃からか。
それはおいといて
ちょっと調べたら、Windowsの作りが64bit版の場合(つまりVista64bit版以降の64bit版Windows....ぜんぜん”つまり”じゃない.....)ドライバ類など、カーネルモードを使うプログラムでは署名(しかもMicrosoft認可)がないと動作しないと。。。。そしてその署名は法人でないと取得できないと。。。。確かにこうすればトロイの木馬はじめ、かなりのウイルスの攻撃を防御できる確率が高まる訳だが。でも個人がつくったフリーウェアのドライバの類は使えなくなってしまう (T_T)。
敵がセキュリティ対策ならば、セーフモード起動して署名を見ないように設定すればよいが、それでは本末転倒。
レジストリをいぢるとか、常駐ソフトを入れて全部のメッセージフックを監視させるとか、そういうエレガントでない方法はとりたくなーい。
で、そういう事になると、「のどか」が、どうやらイイみたいだな。
よしっ!週末には試してみっかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます