猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

西尾城址の桜

2025年04月03日 | ノンカテゴリ

西尾城址の桜が見頃になってきたので、午後からカメラ担いで見に行ってきました。

平日なのに花見客が多くて、人を入れないように撮るのに苦労したけど、此ればっかりは如何しようも無いですね。。。

 

 

 

 

 

 

まさかキケマン草が咲いてるとは思ってもいなかった

( ^ω^)・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2025年03月30日 | ノンカテゴリ

何時もの散歩道で咲いてるモクレンは、満開を過ぎて散り始め、桜はやっと3~4分咲きぐらい。。。

もう少し暖かくならないかな❓( ^ω^)・・・

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨山山

2025年03月29日 | ノンカテゴリ

28日(金)に、ミツマタを見たくて岡崎の雨山山へ行ってきました。

雨も上がってカッパを着る必要は無かったけど、足元はグチャグチャで斜面では滑りやすかったのと、終始雲の中を歩いてるような感じでした。

戦国時代に山城が在ったようです。

城址 晴れてればもっと景色が良かっただろうな・・・

天使の森へ向かいます。

 

雨山山頂上着  鳥さん見張り役ご苦労さん。。。

天使の森 

豊川市街地と三河湾が見えたけど、晴れてたらもっと良い景色が見れただろうな・・・

本日のメイン ミツマタ

 

 

見た目以上の群生です!

アセビ(馬酔木)

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリ

2025年03月23日 | ノンカテゴリ

樹上で桜が咲いて足元でカタクリが咲き出すと、もう春ですね。

(🎵もうすぐ🎵春~🎵ですね~)とは言わない。。。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリ

2025年03月23日 | ノンカテゴリ

樹上で桜が咲いて足元でカタクリが咲き出すと、もう春ですね。

(🎵もうすぐ🎵春~🎵ですね~)とは言わない。。。(笑)

キャンディーズ 「春一番」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎の河津桜

2025年03月18日 | ノンカテゴリ

岡崎の河津桜を見に行ってきました。

地元では徳川に因んで、(葵桜)とも呼ばれてます。

此処も例年に比べて開花が遅れてたようですが、やっと見頃になってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の桜と梅

2025年03月13日 | ノンカテゴリ

今日は風が強かったけど暖かったので、野暮用を済ませてから久しぶりに堤防道路まで散歩へ行ってきました。

途中で河津桜や梅の花を見ながらの、のんびりとした散歩でした。

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリングエフェメラル (春の儚きもの)

2025年03月10日 | ノンカテゴリ

セリバオウレンとバイカオウレンを見た後、里山山歩で見つけた花です。

カンアオイ 

雪割草

雪割草

雪割草

雪割草

遅い昼ご飯は、とんちゃんから揚げ丼 美味かった。(^-^)

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリバオウレン(芹葉黄連)とバイカオウレン(梅花黄連)

2025年03月10日 | ノンカテゴリ

林縁のやや湿った場所で咲いてます。

セリバオウレン 

 

 

 

 

 

 

バイカオウレン

 

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅と桜

2025年03月06日 | ノンカテゴリ

昨日までの雨も止み少し寒かったけど、近場の梅と桜の咲き具合は如何かな?と思い、見に行ってきました。

河津桜と寒緋桜は未だ咲き出したばかりで、見頃になるのはもう少し先になりそうだけど、梅はそれなりに咲いてました。

河津桜 寒さのせいか例年より開花が遅いです

 

 

枝垂れ梅 紅

 

枝垂れ梅 白

 

 

 

無我苑前の寒緋桜 多少風が吹いてたのと寒さでメジロの姿は見れなかった。。。

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする