土曜日に低山散歩に行ってきました。
コースは、可児市の鳩吹山から犬山市の継鹿尾山経由で寂光院までです。
鳩吹山は春のカタクリの時期によく行きますが、秋も深まったこの時期に行くのは初めてでした。
何時もの事ですが、山に登る時、麓のスタート地点まで車で行くと又同じ場所に戻ってこなければいけません。
そのため山から山へと歩いて、別の場所に下山する縦走登山は中々出来ませんが、今回はスタート地点まで車で行って、帰りは電車を利用してスタート地点にまた戻ると言う方法をとる事にしました。
朝8時15分スタートです。
鳩吹山頂上 日頃の運動不足がたたって、しっかり汗をかきました。
頂上の三等三角点を確認して先に進みます。
途中で鳩吹山を振り返ってみました。
所々に案内の地図もあります。
此れから進む継鹿尾山の方向です。紅葉は終わったのかあまりよくありません。
此処まで3時間かかりましたが、水分補給と小休止のため、反対側の登山口でザックを下しました。
石原登山口からは、東海自然歩道を歩いて継鹿尾山を目指します。
途中長い土止め用の階段で苦しめられながら登った、継鹿尾山の頂上でお昼ご飯にしました。此処には二等三角点がありました。
頂上から見た犬山城の方向。(画面中央観覧車の上にお城が見えます)
継鹿尾山から20分程下って、今回の目的地、寂光院に到着しました。
今年見た紅葉の中で此処の紅葉が一番良かったです。ただし、人も多かったけど。。。(^-^;)
オマケです。今回もモノクロで何枚か撮ってきました。
寂光院で紅葉見物と洒落込んだまでは良かったのですが、この後道を一本間違えて、犬山遊園駅まで歩く所を犬山駅まで歩いてしまい、30分程余計に歩いたのが大失敗でした。
コースは、可児市の鳩吹山から犬山市の継鹿尾山経由で寂光院までです。
鳩吹山は春のカタクリの時期によく行きますが、秋も深まったこの時期に行くのは初めてでした。
何時もの事ですが、山に登る時、麓のスタート地点まで車で行くと又同じ場所に戻ってこなければいけません。
そのため山から山へと歩いて、別の場所に下山する縦走登山は中々出来ませんが、今回はスタート地点まで車で行って、帰りは電車を利用してスタート地点にまた戻ると言う方法をとる事にしました。
朝8時15分スタートです。
鳩吹山頂上 日頃の運動不足がたたって、しっかり汗をかきました。
頂上の三等三角点を確認して先に進みます。
途中で鳩吹山を振り返ってみました。
所々に案内の地図もあります。
此れから進む継鹿尾山の方向です。紅葉は終わったのかあまりよくありません。
此処まで3時間かかりましたが、水分補給と小休止のため、反対側の登山口でザックを下しました。
石原登山口からは、東海自然歩道を歩いて継鹿尾山を目指します。
途中長い土止め用の階段で苦しめられながら登った、継鹿尾山の頂上でお昼ご飯にしました。此処には二等三角点がありました。
頂上から見た犬山城の方向。(画面中央観覧車の上にお城が見えます)
継鹿尾山から20分程下って、今回の目的地、寂光院に到着しました。
今年見た紅葉の中で此処の紅葉が一番良かったです。ただし、人も多かったけど。。。(^-^;)
オマケです。今回もモノクロで何枚か撮ってきました。
寂光院で紅葉見物と洒落込んだまでは良かったのですが、この後道を一本間違えて、犬山遊園駅まで歩く所を犬山駅まで歩いてしまい、30分程余計に歩いたのが大失敗でした。