猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

藤原岳の節分草

2014年03月30日 | ノンカテゴリ
藤原岳は、花の百名山とも言われるくらい沢山の山野草が咲きますが、今回も福寿草の他にも、節分草を見つけて来ました。
(節分草を見るのは今年3回目)

同じような場所に咲いてるので、もっと沢山あっても不思議ではないのですが、やはり人目に付く所では数が減っているようでした。

他にも数種類の山野草を見つけたのですが、お見せできるようなものでは無いので、もっと良いものが撮れた時にアップします。(^-^;)

藤原岳の節分草の画像

藤原岳の節分草の画像

藤原岳の節分草の画像

藤原岳の節分草の画像

藤原岳の節分草の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草

2014年03月29日 | ノンカテゴリ
今回私が山に行ったのは、山登りも当然ですが、花の百名山としても知られてる藤原岳に咲く、福寿草を見るためでした。

公園などで咲いてるものとは違い、自然の中で咲いてる福寿草は、透明感があって輝いて見えるのが、花と山が好きな人を引き寄せているようです。
(私もその一人) (^-^)

福寿草の画像

福寿草の画像

福寿草の画像

福寿草の画像

福寿草の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原岳

2014年03月29日 | ノンカテゴリ
28日の金曜日に休みを取って、久しぶりに鈴鹿の藤原岳に行ってきました。
ここ最近の暖かさで雪は殆どなくなってたけど、2週間前は冬道を歩いてたそうです。
この日は平日にも係らず可也の人が登って見えましたが、これが土日の休日になると、もっと沢山の人が来るんだろうな!と思いながら登ってきました。

ともあれ、天気に恵まれて最高の一日でした!(^-^)/~

藤原岳の画像

藤原岳の画像

藤原岳の画像

藤原岳の画像

藤原岳の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜

2014年03月23日 | ノンカテゴリ
ブログで何人かの方が紹介して見えましたが、私も何とか見に行くことが出来ました。
風は強かったけど、青空の下で力いっぱい咲いてる姿は、見ごたえがありますね。

河津桜もそろそろ葉桜になってきたので、次はソメイヨシノが開花するのを待ちたいです。(^-^)

河津桜の画像

河津桜の画像

河津桜の画像

河津桜の画像

河津桜の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花 カンアオイ (寒葵)

2014年03月21日 | ノンカテゴリ
里山の林縁で咲いてた、ウマノスズクサ科のカンアオイです。
パッと見は此れが花?と思わせる姿形をしてますが、この花の咲く所にはギフチョウがよく飛んできます。

それと言うのも、此の花の葉っぱがギフチョウの食草になるからです。
葉っぱの裏側に卵を産み付けて、孵った幼虫が葉っぱを食べて成長します。

名前の由来は葉形が葵に似てて、冬でも枯れないところからつきました。

チョット変わってる花ですが、もう少ししたら今年孵化したギフチョウがやってくるので、その時にまた見に行けたらと思ってます。(^-^)

季節の花 カンアオイ (寒葵)の画像

季節の花 カンアオイ (寒葵)の画像

季節の花 カンアオイ (寒葵)の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイカオウレン (梅花黄蓮)

2014年03月20日 | ノンカテゴリ
先日アップしたのはセリバオウレンでしたが、今回アップするのは同じキンポウゲ科オウレン属の花で、バイカオウレン(梅花黄連)です。
同じオウレン属の仲間で、開花時期や育成する環境は似たようなものですが、花の形が全然違います。

片や、星のような花にセリのような葉っぱをつけるのに対し、此方は名のごとく梅のような花をつけます。
野に咲く花は面白いです。(^-^)

バイカオウレン (梅花黄蓮)の画像

バイカオウレン (梅花黄蓮)の画像

バイカオウレン (梅花黄蓮)の画像

バイカオウレン (梅花黄蓮)の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芹葉黄蓮(セリバオウレン) Ⅱ

2014年03月18日 | ノンカテゴリ
山野草の中でも春先に咲く花は、冬の寒さに耐えてきたんだな~などと思いながら見るので、余計に愛着がわきます。^^

只、何時もの癖で小さな花を撮る時でも三脚を殆ど使わないので、ピントが合わずに苦労しました。^^;

芹葉黄蓮(セリバオウレン) Ⅱの画像

芹葉黄蓮(セリバオウレン) Ⅱの画像

芹葉黄蓮(セリバオウレン) Ⅱの画像

芹葉黄蓮(セリバオウレン) Ⅱの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花 芹葉黄蓮(セリバオウレン)

2014年03月18日 | ノンカテゴリ
春になると色々な山野草が顔を出してきます。
特に小さな花は「春の儚きもの」と言われる事もありますが、まさしくその名の通りで、咲いたと思ったらすぐに散ってしまう花もあります。

今日の花は、芹葉黄蓮(セリバオウレン)と言って、根の部分が漢方で胃腸薬等の生薬になります。

今まで2~3株の花は見たことがありますが、これだけ群生してるのは初めて見ました。^^

季節の花 芹葉黄蓮(セリバオウレン)の画像

季節の花 芹葉黄蓮(セリバオウレン)の画像

季節の花 芹葉黄蓮(セリバオウレン)の画像

季節の花 芹葉黄蓮(セリバオウレン)の画像

季節の花 芹葉黄蓮(セリバオウレン)の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分草 Ⅱ

2014年03月16日 | ノンカテゴリ
此の節分草が咲く地域は、例年1mぐらい積雪がある地域なのに、今年の冬は30cm位しか積雪が無かったそうで、雪が無い方が寒かったと地区の古老が言ってみえました。

そんな山里で、地区の方たちが大事に保護されていました。

節分草 Ⅱの画像

節分草 Ⅱの画像

節分草 Ⅱの画像

節分草 Ⅱの画像

節分草 Ⅱの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分草 

2014年03月16日 | ノンカテゴリ
毎年節分の頃に咲くことから節分草と言う名前が付いた花ですが、少し標高が高くて遅い春を迎える山里では、今が盛りと咲いてます。

節分草 の画像

節分草 の画像

節分草 の画像

節分草 の画像

節分草 の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする