今年もデンパークの田圃アートを見てきました。
田圃アートが見渡せる歩道の所に案内看板が設置してあったのですが、毎年デザインを変えて田植えをするのも大変な事ですね。
デンパークの外側では、合歓の木が咲き出してました。
入園料を払わないでも、外側からでも十分花が見れます。
帰りには、碧南の里地へ行ってハスの開花状況も見てきました。
かなり咲き出してるけど、満開になるのはもう少し先のようです。
今年もデンパークの田圃アートを見てきました。
田圃アートが見渡せる歩道の所に案内看板が設置してあったのですが、毎年デザインを変えて田植えをするのも大変な事ですね。
デンパークの外側では、合歓の木が咲き出してました。
入園料を払わないでも、外側からでも十分花が見れます。
帰りには、碧南の里地へ行ってハスの開花状況も見てきました。
かなり咲き出してるけど、満開になるのはもう少し先のようです。
そろそろ時期だなと思ってたら、新聞に安祥城址で見ごろになってると載ってたので、早速見に行ってきました。
花はそんなに目立たないけど、白くなった葉っぱが遠くからでもよく目につきました。
ハンゲショウが咲いてた濠の跡では、少しですが、アサザも咲いてました。
暑い日が続いてるけど、水辺に咲く草花を見てると少しは暑さを忘れさせてくれます。
山里の湿原で今年最初のハッチョウトンボを見つけました。
毎年探しに行ってるけど、今年は特に見つけにくかったです。
他にも絶滅危惧種のトキソウも見つけたのですが、此方も花が小さくて中々思うようには撮れませんでした。
日本で一番小さなトンボ (ハッチョウトンボ)
トキソウは小さくて思うようには撮れませんでした。
※ 湿地の中に入る事は御法度です
バックにハッチョウトンボのオスが飛んでます。
アザミもよく見ると中々面白いです。
昨日の雨も上がって晴れてきたので、今日の午前中に幸田の本光寺にアジサイを見に行ってきました。
アジサイ寺としても知られてるので、朝早くからカメラを担いだ大勢の人が来てましたよ。
お互い様と思っても、丁度よいポイントで陣取られると早くどいてくれないかと思ってしまいます
帰りにチョット回り道をして、幡豆の安泰寺にも立ち寄ってきました。
今日は仕事が休みだったので、山に行こうか花を見に行こうかと迷ったのですが、天気予報は下り坂の予報だし、朝から鈍より曇っていたので、此処は大人しく山に行くのを諦めて岡崎の山里へササユリを見に行ってきました。
ところが期待して行ったのに、何時もなら沢山咲いてるササユリの花が少なくて、やっと蕾が膨らんできたところでした。
どうやら例年に比べると開花が遅れてるようで、地元の人に聞いたら猿の食害にもあったみたいでした。
猿も生きてくためには、いろんな物を食べるんですね。
今日は、現役で会社勤めをしてた時のOB会があったので、午前中は刈谷で懐かしい顔ぶれを見ながら近況報告と昔話に花を咲かせてきました。
昼食を食べて解散になったので、その足で知立神社と岡崎東公園のハナショウブを見に行ったのですが、昨日とは打って変わって快晴だったので確り汗をかきましたが、それなりに花を見て写真を撮る事が出来たので、昨日の分と合わせて暫くは写真整理が忙しくなりそうです。
知立神社東庭
知立神社西庭
岡崎東公園
知立も岡崎も、それなりに綺麗に咲いてたのですが、咲いてる規模としては、碧南の油が淵の方が面積・種類・数量とも大きいというのを改めて実感しました。
今日は曇り空で今にも降りそうな天気だったので、少し迷ったのですが、油が淵に花菖蒲を見に行ってきました。
曇り空の方が、ピーカンで照らされるよりも過ごし易いので、子供たちの写生大会やお茶席等が行われていて、駐車場も満車になってました。
まあ、思いつきで見に行ったのでは、駐車場が遠くなるのは仕方がないですけどね。(^-^;)
花の咲き具合は、全て満開とは行きませんでしたが、蕾が多くてこれから順番に咲いてくれば、暫くは花が楽しめそうです。