猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

モノクロシリーズ

2015年06月08日 | ノンカテゴリ
ネタも無くなってきたので、撮りためてた写真データの中からモノクロ画像をピックアップしてみました。

彩が無いので、どんな色合いか想像して下さい。(^ー^)

モノクロシリーズの画像

モノクロシリーズの画像

モノクロシリーズの画像

モノクロシリーズの画像

モノクロシリーズの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三兄弟

2015年06月07日 | ノンカテゴリ
朝カミさんと話してたら団子の話になって、それじゃあと団子屋さんまでひとっ走り。

たまり味は人気が高くて売り切れだったけど、久しぶりに食べたあんこも、あっさりしてて美味しかった。(^^)

三兄弟の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花 花菖蒲(ハナショウブ)

2015年06月06日 | ノンカテゴリ
先日、諦念おじさんさんと温泉ドラえもんさんが油が淵の花菖蒲を見に行かれてアップしてみえましたが、私も今日見に行ってきました。

毎年見てるけど、今年はチョット物足りない気がするのは、時期が遅かったのか?咲くのが早かったのか? まあ綺麗に咲いてたから良しとします。(^-^)

週末土曜日の午後なのに、そんなに人出も多くなく、ゆっくり見て回ることが出来ました。(^-^)

季節の花 花菖蒲(ハナショウブ)の画像

季節の花 花菖蒲(ハナショウブ)の画像

季節の花 花菖蒲(ハナショウブ)の画像

季節の花 花菖蒲(ハナショウブ)の画像

季節の花 花菖蒲(ハナショウブ)の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花 羅生門葛(ラショウモンカズラ)

2015年06月05日 | ノンカテゴリ
名前も見た目もチョット変わった、インパクトのある花です。

名前の由来は、渡辺の綱という武士が京の都の羅生門に住み着いた鬼女の腕を切り落とし、その腕に見立てたという説があります。

チョット怖い話だけど、花をよく見てると、なる程な~と思えてきます。(^^;

季節の花 羅生門葛(ラショウモンカズラ)の画像

季節の花 羅生門葛(ラショウモンカズラ)の画像

季節の花 羅生門葛(ラショウモンカズラ)の画像

季節の花 羅生門葛(ラショウモンカズラ)の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花 小深山方喰(コミヤマカタバミ)と山荷葉(サンカヨウ)

2015年06月04日 | ノンカテゴリ
どちらの花も亜高山帯(1000m以上)の樹林帯で咲く花ですが、大きさや見た目は、随分違います。

山荷葉の花を見ても(なんだサンカヨ~・・・)なんて突っ込まないで!(笑)


1・2. コミヤマカタバミ


3~5. サンカヨウ

季節の花 小深山方喰(コミヤマカタバミ)と山荷葉(サンカヨウ)の画像

季節の花 小深山方喰(コミヤマカタバミ)と山荷葉(サンカヨウ)の画像

季節の花 小深山方喰(コミヤマカタバミ)と山荷葉(サンカヨウ)の画像

季節の花 小深山方喰(コミヤマカタバミ)と山荷葉(サンカヨウ)の画像

季節の花 小深山方喰(コミヤマカタバミ)と山荷葉(サンカヨウ)の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花 小岩鏡(コイワカガミ)

2015年06月04日 | ノンカテゴリ
初夏の山(標高1000m位から上部)で咲く花です。

鈴鹿の山でも群生してる所がありますが、(鈴鹿で咲くのは普通のイワカガミ)
違いは、葉っぱのギザギザ(鋸葉)が目立たない(少ない方)がコイワカガミ。

それと地域や地質の違いか、山の高い所で咲く花の方が赤みが強いみたいです。

季節の花 小岩鏡(コイワカガミ)の画像

季節の花 小岩鏡(コイワカガミ)の画像

季節の花 小岩鏡(コイワカガミ)の画像

季節の花 小岩鏡(コイワカガミ)の画像

季節の花 小岩鏡(コイワカガミ)の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花 猫の目草(ネコノメソウ)

2015年06月02日 | ノンカテゴリ
此の花?草?は、少し湿り気の多い場所でよく見かけますが、仲間の種類や変化も多いので、?○?ネコノメソウとなる事もあります。
(要するに名前が判別できない) (^^;

季節の花 猫の目草(ネコノメソウ)の画像

季節の花 猫の目草(ネコノメソウ)の画像

季節の花 猫の目草(ネコノメソウ)の画像

季節の花 猫の目草(ネコノメソウ)の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花 富貴草(フッキソウ)と甘野老(アマドコロ)

2015年06月01日 | ノンカテゴリ
どちらも山地の林床や林縁で見かける花ですが、フッキソウは草本ではなくて、常緑小低木なんです。
(つまりれっきとした木です)

アマドコロはユリ科の花ですが、どう見ても百合の花には見えませんね。(^^;


1~3. フッキソウ
(高さ20cm~30cm)
常緑で光沢がある葉が茂る様子を繁栄に例えて名前が付いたそうです。



4・5. アマドコロ
(高さ30cm~80cm)
根茎が甘みがあるところから名前が付いたそうです。

季節の花 富貴草(フッキソウ)と甘野老(アマドコロ)の画像

季節の花 富貴草(フッキソウ)と甘野老(アマドコロ)の画像

季節の花 富貴草(フッキソウ)と甘野老(アマドコロ)の画像

季節の花 富貴草(フッキソウ)と甘野老(アマドコロ)の画像

季節の花 富貴草(フッキソウ)と甘野老(アマドコロ)の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする