ファーム・里山

 小さな家庭菜園から季節の便りをお届けします。

秋冬野菜の畝作りとラッカセイ生育状況

2021年08月20日 | 日記
 今日も猛暑となりました。
長時間の作業は体に良くないので畑仕事はゆっくりと進めるようにしています。
中玉トマトを作っていた2畝を片付けて秋冬野菜用に作り直しました。
 ナス科の後なのでキク科(レタス、シュンギク)や連作障害の少ないダイコンを計画しています。




 今年初めて栽培チャレンジしたラッカセイはすごい勢いで葉を茂らせています。
少し上に持ち上げてみたところ花が咲いたあとから子房柄(しぼうへい)が
地面に伸び始めていました。
 収穫は10月下旬を予定しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする