結球し始めた白菜に防寒対策を行いました。
毎年、麻紐で外葉をぐるりと縛っているのですが
今年は林縁やフエンスに絡まっている蔓草を
使ってみることにしました。
アケビ、クズ、ヤブカラシ、カナムグラ、ヘクソカズラと5種類ほど
試してみたところ、ひっぱってもなかなかプツンと切れない
一番強靭な蔓はヘクソカズラでした。
葉や実からは悪臭がして、邪魔者扱いされるヘクソカズラですが
物を結束するのには最適なことが分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8c/fe21a8a076967614b28ea08d5ad56b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dd/032c7fde994f0fe19b970ff0208916a0.jpg)
ヘクソカズラの蔓
採取してたくさん取っておけば、面白い使い方ができそうです。
毎年、麻紐で外葉をぐるりと縛っているのですが
今年は林縁やフエンスに絡まっている蔓草を
使ってみることにしました。
アケビ、クズ、ヤブカラシ、カナムグラ、ヘクソカズラと5種類ほど
試してみたところ、ひっぱってもなかなかプツンと切れない
一番強靭な蔓はヘクソカズラでした。
葉や実からは悪臭がして、邪魔者扱いされるヘクソカズラですが
物を結束するのには最適なことが分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8c/fe21a8a076967614b28ea08d5ad56b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dd/032c7fde994f0fe19b970ff0208916a0.jpg)
ヘクソカズラの蔓
採取してたくさん取っておけば、面白い使い方ができそうです。