厳しい寒さが続くようになりました。
ヒヨドリは餌が少なくなってくると葉物野菜を狙って畑に来るようになります。
私の菜園では、この食害防止に古いCD-Rを吊るしています。
キラキラ光るのが怖いせいか、毎冬好結果が出ているのです。
ヒヨドリの寿命は4~5年程度ということなので、危険が無いのを覚えることはないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/92f31f48d0f772b53adc4a684dfdb93f.jpg)
今月第一週に追肥を行った黄タマネギは順調です。
収穫まであと半年と、まだまだ先にはなりますが.。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/d7dfd6bd3b9ef950a4023636145b2fe5.jpg)
ヒヨドリは餌が少なくなってくると葉物野菜を狙って畑に来るようになります。
私の菜園では、この食害防止に古いCD-Rを吊るしています。
キラキラ光るのが怖いせいか、毎冬好結果が出ているのです。
ヒヨドリの寿命は4~5年程度ということなので、危険が無いのを覚えることはないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/92f31f48d0f772b53adc4a684dfdb93f.jpg)
今月第一週に追肥を行った黄タマネギは順調です。
収穫まであと半年と、まだまだ先にはなりますが.。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/d7dfd6bd3b9ef950a4023636145b2fe5.jpg)