気温の方が、ジワジワと上がり始めて夏野菜も実をつけ始めるものや
収穫適期になったものなど、今のところ順調に栽培出来ています。
ジャガイモは当たり外れなく植付から3か月足らずで収穫できます。
今年も植付3㎏で10倍30㎏の収穫となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/57544d9a16dcb32389b9e78845d55df4.jpg)
コダマスイカの方も、着果し始めました。
人工授粉すると確実ですが、マルハナバチ等の昆虫が多いところは
自然に着果してくれます。
収穫適期になったものなど、今のところ順調に栽培出来ています。
ジャガイモは当たり外れなく植付から3か月足らずで収穫できます。
今年も植付3㎏で10倍30㎏の収穫となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/57544d9a16dcb32389b9e78845d55df4.jpg)
コダマスイカの方も、着果し始めました。
人工授粉すると確実ですが、マルハナバチ等の昆虫が多いところは
自然に着果してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/45/971ff2839acec12098af178faba9dc61.jpg)