収穫の目安となる葉が倒れたので一畝全て収穫した。
昨秋植えたソラマメ、スナップエンドウの収穫も今月中が目途となる。
収穫後は、4個くらいを根元で縛って風通しの良い日陰につるしておく。
こうしておけば、秋まで保存可能だ。
収穫の目安となる葉が倒れたので一畝全て収穫した。
昨秋植えたソラマメ、スナップエンドウの収穫も今月中が目途となる。
収穫後は、4個くらいを根元で縛って風通しの良い日陰につるしておく。
こうしておけば、秋まで保存可能だ。
スナップエンドウの収穫が、バケツ一杯。ミニダイコンも花が咲き始めたので
漬物、ダイコンおろし、葉っぱは炒めてと食卓に並ぶ機会が多い。
4種植えたジャガイモの内、キタアカリとシャドークイーンの花が咲き始めた。
フランス最後の王妃マリー・アントワネットは、この花で髪を飾ったという。
ソラマメの鞘が膨らんで垂れ下がってきたので収穫した。
昨年11月初めに種を蒔いてから6か月間と栽培期間が長いが
獲れた時の喜びは大きい!
先日の雹で傷が入ったのもあったが、自宅で利用するには全く問題ない。
まずは、オーブンで焼いて塩をつけて食べてみた。
昨日、物凄い勢いで降った雹で我が菜園の葉物野菜は、深刻なダメージを受けた。
暫くの間、収穫が続けられると考えていたレタスは、全滅状態、 シュンギクと
ホウレンソウもダメになってしまった。
天候に左右される農業は、同じ物ばかりを作っていると採れる物が無くなってしまうが
色々、作っておくとこういう時には、逃げ道になる。
雹の被害を直接には受けないミニダイコンとスナップエンドウは、収穫できた。
スナップエンドウは、茹でてマヨネーズをつけて、ミニダイコンは、漬物で食べて美味しい。
今年は、苗を買わずに種から育てるのにチャレンジしてみる。
今日は、キュウリとトウモロコシの種蒔きを行った。
トウモロコシは、発芽すると鳥に狙われる事が多いので使わないCD-Rを利用して防衛。
キュウリ用の支柱は、金属棒を打ち込んで支柱と結束して強度を高めた。
ちょっとやそっとじゃびくともしないのだ。
こちらは、鳥が食べようとは、思わないので脅かし対策は、無し。