最終投稿が11月19日と、ちょっと間が空きましたが
野菜作りの方はそれなりに進んでいます。
葉物野菜の2種(ホウレンソウ、チンゲンサイ)は間引きを
しながら栽培中です。
個人的にネギは、今まで栽培したことが全く無い野菜でした。
どうせやるなら種からやってみようとチャレンジしたところ
多少の曲がりはあるものの、太くて美味しいものができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ff/df54a8c6f8fdb8004cab91b249badf1b.jpg)
筋蒔きで栽培中のたホウレンソウ
少し葉が伸びてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/2b62d43b90f4e840fbca3fa39727f175.jpg)
点蒔きで栽培中のチンゲンサイ
間引きをしながら収穫しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/cf64b9cad5c9b81042750a0333a774fc.jpg)
種から栽培したネギ
便利な野菜で、鍋物、炒飯の具、薬味にと大活躍しています。
野菜作りの方はそれなりに進んでいます。
葉物野菜の2種(ホウレンソウ、チンゲンサイ)は間引きを
しながら栽培中です。
個人的にネギは、今まで栽培したことが全く無い野菜でした。
どうせやるなら種からやってみようとチャレンジしたところ
多少の曲がりはあるものの、太くて美味しいものができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ff/df54a8c6f8fdb8004cab91b249badf1b.jpg)
筋蒔きで栽培中のたホウレンソウ
少し葉が伸びてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/2b62d43b90f4e840fbca3fa39727f175.jpg)
点蒔きで栽培中のチンゲンサイ
間引きをしながら収穫しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/cf64b9cad5c9b81042750a0333a774fc.jpg)
種から栽培したネギ
便利な野菜で、鍋物、炒飯の具、薬味にと大活躍しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます