随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

多分最後の写真

2010年03月19日 | 今日の出来事
体調維持大丈夫ですか。こんなに温度が変化すると維持するのがこの年になると大変苦労します。3月に入り日替わりの天気ですからね。

体調維持のため毎日歩いています。私の場合山を2時間ほど歩きます。今日も朝早く(7時より2時間)歩きました。

今日の金剛山は、登山口2℃、山頂(1,125m)の気温は-2℃、風も弱く曇天でした。
登山道は泥んこも解消され割合登り易くなっていました。

山頂附近に近ずくとこれまでの景色が一変していまして驚きです。登山道は変化ないのですが、木々は真っ白です。地面は変化ないので雪でなく霧が朝方の低温で霧氷が出来ていました。

前回の樹氷で今冬の見納めだと思っていましたが、今日は又自然のプレゼントに感動しました。晴天でありませんから上手な写真ではありませが、ご覧下さい。


金剛山頂 午前8時の気温


山頂の転法輪寺 杉の垣根も樹氷が見事に

登山道の上は樹氷が、、、、


ブナ林も変身


ブナ林も変身



ブナ林も変身
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする