随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

玉蜀黍の種まき

2011年03月30日 | 今日の出来事

市民農園を借りたので早速整地をして野菜を植え付ける準備をしました。少し種まきには
早い(天候が不順ですから)感じもするが、次の作付けのことを考えて、玉蜀黍の種をまき
ました。

受粉のことを考えて二条植えにして一条に17株、合計34株になるよう蒔きました。
最近の天候不順を考慮して黒マルチにしました。

また鳥よけには不織布を上からかけましたので発芽するまでは、鳥に種を失敬されることも
ないと思います。

種は早生(86日)を使用しましたので、3か月後には甘い玉蜀黍を食べらるとと思いますので
しっかりと世話したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする