市民農園を借りたので早速整地をして野菜を植え付ける準備をしました。少し種まきには
早い(天候が不順ですから)感じもするが、次の作付けのことを考えて、玉蜀黍の種をまき
ました。
受粉のことを考えて二条植えにして一条に17株、合計34株になるよう蒔きました。
最近の天候不順を考慮して黒マルチにしました。
また鳥よけには不織布を上からかけましたので発芽するまでは、鳥に種を失敬されることも
ないと思います。
種は早生(86日)を使用しましたので、3か月後には甘い玉蜀黍を食べらるとと思いますので
しっかりと世話したいと思います。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- クリン/ミニ白菜は重宝します❣️
- sayamaikesoba/2024年最後の1日は❓
- murataです/2024年最後の1日は❓
- お寿司の人/今年の菊芋の収穫
- قیمت یرآق آلات/金剛山は人気
- وزن قوطی 2*2 شش متری/柏原秀敏さん金剛山3,000回登頂
- وزن قوطی 10 در 10/スイカ メロン マクワ を直播
- وزن قوطی 80 در 80/山野草と薬草&山菜
- وزن قوطی 30 در 60/素晴らしい美人画ですね❣️
- وزن پروفیل 30 در 30/早朝の金剛山(1125M)は涼しい!