京都縦貫自動車道 77歳運転の車が逆走し正面衝突 2人死亡
NHKニュースによると
京都府京都縦貫自動車道で77歳の運転の車が逆走して正面衝突事故をおこし2人死亡しました。
今回は後期高齢者の運転する事故です。
如何なる事情で逆走事故を起こしたのか事故調査を待たないと原因は判明しませんが、他人事ではありません。
私も後期高齢者です。若い人と比較すると反応は鈍くなっているでしょう?確かに!
運転するときには日常の行動の中で最大限の注意を払っています。
運動免許を返納する時期でしょうが、健康状態 趣味の菜園や囲碁とゴルフを考えるとあと少し免許証を保持したいと思います。
今回の正面衝突交通事故を教訓にして安全運転するよう心がけたいと思います。
田舎ですから、不便なのは承知ですが金銭的にもきついです。
諸般の物価高も影響しています。
介護保険等、強制的に引かれます。
後期高齢者にはまだありますが、経費に3万円は大きいです。
事故が起きる前に。
コメントありがとうございました。
免許証の事は難しい問題ですね。
更新のたびに悩みます。
返納が一番だと思うのですが
生活を考えると難しいですね。
当面安全運転を厳守していきます。
ありがとうございました。