随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

キクイモとサトイモの収穫

2021年12月16日 | 今日の出来事
今年も後二週間となってまいりました。

菜園作業は年末迄収穫作業が殆どになりました。

キクイモは、今日の収穫が最後になりました。

今日はその一部分を持ち帰ります。残り🪣一杯分は畑で保存します。

サトイモは今日収穫しました物は全部持ち帰ります。

サトイモは後少し掘り上げずにいます。近々全部収穫します。

写真のブロッコリー🥦は、年内には収穫が出来ると思います。まずまずの出来でしょうか?

キクイモ

サトイモ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛山の古道を久しぶりに歩く

2021年12月15日 | 今日の出来事
金剛山に登山を始めた頃一番利用した登山道がシルバーコースでした。

このコースは沢山の登山者が利用していた道ですが、大阪府の横山ノック知事時代に台風で登山道が流され一時利用出来なくなっていましたけど、現在はかろうじて登れるようになっています。

現在でも8合目以上は登山道らしきものが無く小川の石がゴロゴロ🪨転がっている所があり、足をくじかないように用心しながらの登山になります。

このコースは、道が整備されていれば勾配も他のコースより楽なのですが、今はおススメ出来る登山道ではありません。

今日は単独行動でしたし、久しぶりにこのコースを選択したので用心して歩いたら80分かかりました。

金剛山山頂は気温0℃でした。風がなくさほど寒くありませんでした。



8合目あたりから頂上近くまで石ころの中を登ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高裁オーケーの抗告棄却

2021年12月14日 | 今日の出来事

最高裁 オーケーの抗告棄却 関西スーパーは運営会社と統合へ


オーケーと関西スーパーの訴訟は、最高裁最終判決がでて関西スーパーが勝訴し阪急阪神百貨店の運営会社との経営統合する事になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒暖差が激しいですね⁉️

2021年12月13日 | 今日の出来事
世界的に異常気象で災害がアメリカはじめ各地で起こっています。

人類が生活している中で、温暖化に加担している事は事実ですから!

いま起こっている災害は、温暖化の影響によるところが大でしょう?

大阪府の中部でも寒暖差が激しいですね。

金剛山(1125M)に登山してきましたが、今朝8時現在マイナス0℃でした。

転法輪寺の庫裡の屋根に雪が積もったいました。今冬初めてですね。

予報では明日は更に寒くなるようですので、寒さ対策が必要ですね。



庫裡の屋根に雪が 濃霧で見えづらいですね



転法輪寺境内

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山歩きは楽しいひととき

2021年12月12日 | 今日の出来事
今日も好天に恵まれました。山に出かけるには最高の天気になりました。

日曜日ですので登山者は非常に多いですね。

Uさん夫妻とSさんの4名が同行者です。

話題になったのは、健康についてと相続の事が中心でした。

同行者は70歳超の人ばかりですので、両親や兄弟との相続を経験していますので実話で参考になる事が多々ありました。

80歳を越えているといつ起こってもおかしくないですから、それなりの準備が必要な事が良くわかりました。

色々な話しに夢中になっていますと、頂上に着きましたし下山も何時もより早く駐車場にたどり着きました。

8時10分金剛山山頂

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする